久々に模型セットアップネタです。
この春、信越線で最後の力走を見せ、多くのファンがその姿を見守ったN101編成が先日ついに
さよなら運転を行ったのは皆さんも記憶に新しいと思います。定期運行終了後も今年度いっぱいは波動用に使用されるのだとばかり思っていましたが、
その役割はN102編成にまかせて、なんとあっけなく終焉を迎えてしまいました。
実際の列車は走らなくてもレイアウトの中でいつまでも走らせ続けられるところが鉄道模型の良いところ。
というわけで、早速今回もヤフオクでリーズナブルに入手したTOMIX製品のセットアップをご紹介します。
まずはお決まりのパッケージから。 N101編成の特急色は限定品扱いです。
通常品はあさま色ですが、でもこれもN101がモデルなんですね。N102に側面あさまロゴを入れたモデルを
出していただきたいものなのですが、、、、
中古品を購入したのですが、パーツは完全未使用で、ほぼ新品同様。今回も当たりを引いた感じです。
流石はTOMIX HGだけあって、非の打ち所の無いプロポーションと塗装です!
早速特急シンボルマークを差し込みますと、きりっと引き締まりますね~
ヘッドマークは「快速妙高号」と「快速」の2つのみ。 普通の「妙高号」幕もほしいところです。
まずはホイッスルから取り付けます。 右が取り付け前、左が取り付け後。
スノウプラウ取り付けは、台車を外して、、、
はめ込みます。
そして、毎度ユーザー取り付け作業になっている意味合いが分からないトイレタンクの取り付けを
6両分やります。いちいち足回りを少し外さなければならないのがやや面倒ですが、、、、
最後に、列車無線アンテナの取り付けです。 専用ジグはがたつきが無く固定できますので、
これは安心。0.5φのピンバイスで開口します。
(モデルによってはジグが抑え方によっては傾くので、そういったものは穴あけに注意が必要ですが、
このモデルはその心配が要りません。)
アンテナをピンセットでつまんで、ゆっくりグッと指し込んでやりますと、完成です!
インレタ貼りがないと、セットアップは簡単です!
折角綺麗な塗装ですので、墨入れや汚しはためらわれますね、、施すかどうか考えます。
本日はこれにて!