伊勢車輌区が廃止されてから早くも2年が経とうとしています。
そのお陰と言ってはなんですが、関西線をキハ11が回送走行するようになりました。
キハ11は紀勢本線での運用を終了し、鋼鉄車である0番台、100番台は廃車やミャンマー譲渡となりましたが、
ステンレス車の300番台は現在も名松線で単行運用されています。
そのためメンテナンスのために名古屋車輌区まで関西線を通過するようになりました。
いつ運行されているか定かではないのですが、毎週日曜日の昼前に通過していくことは分かっていましたので、
記録として今回撮影しておきました。
名松線での運用もいつキハ25に置き換えられるか分かりませんので、早いうちに名松線内での撮影も行いたいとは思っています。
しかし1両運行の車輌の写真は難しいですね。私の腕では風景と絡めた写真にしないと何ともし難いです。
[PHOTO DATA]
ISO400,1/1250s,F8,40mm
幼稚園前にて、2017年2月10:25撮影。