大人になれないオヤジたち

模型作例と模型工具について紹介するブログです。
現在は主としてガンプラをターゲットに改造工程を紹介しています。

矢田川橋梁を行く211系5000番台

2016年08月10日 | 鉄道写真(JR)

JRが発足してから製造された211系5000番台が未だ元気に活躍している中央西線。313系も多く配備され、また313系の8000番台も投入されている
同地区では3つのカラーリングの混成編成が見られる地区でもある。その中でもオール211系編成が橋梁を渡るシーンを撮りたかったので、
このお手軽撮影地にやってきた。午後の早い時間帯は正面には綺麗に日が差すのだが、側面は微妙なので、今後は午前中に訪れたい。


 

[Photo-DATA]
211系5000番台 中央西線(矢田川橋梁) / 2016-07
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO400,1/1000,F7.1,33mm(trim.


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海縦貫貨物を牽引するEF510

2016年08月09日 | 鉄道写真(JR貨物)

東海地区では見る事が出来ない電気機関車であるEF510。北斗星運用を終えた青釜はもちろん、カシオペア運用を終えた銀釜の運用を予測しながら
撮影するということも、なかなか叶わないのが辛いところ。この日の午前中、名新クロスでは上下線あわせて3本のEF510が通過したものの
そのすべてが赤釜であった。いつしか青や銀も撮影してみたいものである。


[Photo-DATA]
EF510-6 日本海縦貫貨物 (名神クロス) / 2016-07
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO400, 1/1600, F5.6,24mm(trim.

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65牽引 クリーンかわさき号

2016年08月07日 | 鉄道写真(JR貨物)

EF65-2139国鉄色の撮影を終えて、帰路に着こうと一脚を折りたたみ始めたのだが、誰も帰ろうとしない、、、?むしろ私は2139号機を狙って
この場に来たのだが、皆さんは2139号機がやって来た時に、「わ!原色だ!!!」と驚かれていた方が多かった様子。どうも2139号機狙いで
ない方のほうが多かったのか。思い切って、「この後何か来るんですか?」と聞いてみたところ、クリーンかわさき号がくると教えてもらった。
これはラッキーな収穫。話には聞いていた川崎市の生活廃棄物専用コンテナ運搬貨物。こんなところで出会えるなんて。
この通過が定常のものか、何かの臨時かまでは分からなかったが、おそらくは、もう二度とあう事もなさそうなので、しっかりと
記録をする事が出来てよかったと思う。


[Photo-DATA]
 EF65-2074号機牽引 「クリーンかわさき号」 (新鶴見周辺) / 2016-07
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO1000, F7.1,26mm WB:AUTO

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲清を行くDD51国鉄色

2016年08月06日 | 鉄道写真(DD51)

いつもは四日市周辺で撮影しているDD51。今回は稲沢-清洲間の通常「イナキヨ」で撮影してみた。
この写真線路挟んで東側は午前中に綺麗に編成写真を撮れる撮影ポイントであったが、最近高いフェンスが設置されて撮影困難に。
この写真の線路西側は午後順光の撮影地。しかし東側と違い背景に住宅が写り込んでしまうのが難点。
特に東側が撮影できなくなった影響で、撮影者は西側に集中してしまうように、、、しかも出来るだけ住宅を避けるポジションが極限られているので
ポジション奪い合いには神経を使う。この西側から上下線共に狙う事になるので、後から来た者は何処に場所を確保すれば良いのかとても難しい。


[Photo-DATA]
DD51-1805号機 2084レ (清洲-稲沢) / 2018-06
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO800, 1/1000, F7.1, 24mm(trim.

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E657系”ときわ”が上京する。

2016年08月01日 | 鉄道写真(JR)

JR東日本の中でも、たえず特急に最新の機体が投入される常磐線。つい最近までE653が主役となり、「スーパーひたち」「フレッシュひたち」を
運行していたのは記憶に新しい。実は大変遅ればせながら、今回E657を見たのは初めてである。まず今回は編成写真を撮る事に徹してみた。
なかなかに面白いデザインで、E653系よりは近未来的な顔立ちをしていている様に思える。
また常磐特急からスーパーやフレッシュといった愛称を廃止し、速達タイプの「ひたち」と各駅タイプの「ときわ」に統一した点も興味深い。
「ときわ」はかつての急行列車の愛称であり、これの復活とはコアなファンしかわからない粋な計らい?っと言ったところか。


[Photo-DATA]
 E657系 ”ときわ76号” 1076M (水戸-友部) / 2016-07
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO400, F6.3,49mm WB:AUTO

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする