2年前の4月に買ったアッツ桜。
昨年も4月に咲いたのですが、今年は植え付けが遅くなり今が見頃です。
手前の薄いピンク色のは今年買ったアッツ桜。
1Cm程の小さい球根です。
秋になると葉っぱが枯れ、そのまま霜のあたらない軒下で春先まで放置。
春、お店にアッツ桜のポット苗が出るようになって慌てて家の球根を鉢に埋める始末
この球根、すごくタフなので 例え土に埋め忘れても芽が出るから驚きです
初めてお店で見たときになんて可愛らしい花なんだろうって一目惚れ
球根が増えていくみたいなので、これからも毎年可愛いお花がたくさん咲いてくれるのが楽しみです。
昨日、隣町であったバドミントンの大会。
ボクの初試合なので、どんな様子か、ちょっと見に行って来ました。
小学生のチームから社会人までが参加する小さな大会。
ABCとランク別に分かれてのリーグ戦のようでした。
初心者のボクはCチームです。
もともとおっとりした性格と動作なので、俊敏な動きが必須のこの競技に向いてないとは思ったけど、期待を裏切らない残念な試合っぷりでした
本人は部活が楽しくて仕方ないようなので、それはそれで幸せなこと
これから少しずつ上手くなって痩せたら文句なし!なんだけどね
昨年も4月に咲いたのですが、今年は植え付けが遅くなり今が見頃です。
手前の薄いピンク色のは今年買ったアッツ桜。
1Cm程の小さい球根です。
秋になると葉っぱが枯れ、そのまま霜のあたらない軒下で春先まで放置。
春、お店にアッツ桜のポット苗が出るようになって慌てて家の球根を鉢に埋める始末

この球根、すごくタフなので 例え土に埋め忘れても芽が出るから驚きです

初めてお店で見たときになんて可愛らしい花なんだろうって一目惚れ

球根が増えていくみたいなので、これからも毎年可愛いお花がたくさん咲いてくれるのが楽しみです。
昨日、隣町であったバドミントンの大会。
ボクの初試合なので、どんな様子か、ちょっと見に行って来ました。
小学生のチームから社会人までが参加する小さな大会。
ABCとランク別に分かれてのリーグ戦のようでした。
初心者のボクはCチームです。
もともとおっとりした性格と動作なので、俊敏な動きが必須のこの競技に向いてないとは思ったけど、期待を裏切らない残念な試合っぷりでした

本人は部活が楽しくて仕方ないようなので、それはそれで幸せなこと

これから少しずつ上手くなって痩せたら文句なし!なんだけどね
