先日焼いたグラハムブレッド。
粗びきのグラハム粉を早く消費したくて。
NHKきょうの料理シリーズ "島津睦子のあこがれの65のパン"の中に載っています。
同じ大きさのパウンド型が3つないので、大きさが不揃いですが、なんとか上手く焼けました。
成形した生地の上側をぬれぶきんで軽く湿らせ、グラハム粉の入ったバットに伏せて、そっと型に入れ2次発酵します。
キャラウェイシードを入れています。
セリ科の植物の種子で、やや甘い爽やかな香りがします。
木曜日は、父の33回忌の法要でした。
父が他界して2ヶ月後に生まれた長男が、この節目の年に結婚するというのも感慨深いものを感じます。
法事のあと、母と食事に行き、久しぶりに大きな園芸店に寄りました。
本日のお買い得品のミニ薔薇。
可愛らしいピンクの薔薇に一目惚れ💕
上手く育てられるといいけど・・・
クリスマスローズ シングル "スーパーイエロー"
小さな苗を植えて3年?
やっと花が咲きました(葉っぱは枯れてないんですけど😅)
気になってた3鉢のクリスマスローズの植え替えをすることができて良かったです。
葉牡丹とパンジー、スィートアリッサムの寄せ植え。
暖かくなったので葉牡丹が開いてきました。
パンジーは花が大きくてあまり好きではないのですが、この色は葉牡丹ともマッチして素敵なので買ってしまいました。
木曜日から3連休だったので、草取りやブルーベリーの植え替え、古いプランターの処理などができて良かったです。