goo blog サービス終了のお知らせ 

- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

パネトーネ&友達に会いに熊本へ

2024-12-22 | パン

私の中でクリスマスのパンと言えば、シュトーレンとパネトーネなので、毎年どちらかを、できれば両方焼きたいと思ってます

イタリアのミラノで発祥した、イタリア語で「大きなパン」という意味のパネトーネを焼きました

今回、レシピに載ってる大きさのパネトーネ型がなかったので、手持ちのパネトーネ型を使うので、生地を3分割にするか、4分割にするか悩んだ末、4分割したんですよね

結果、紙の型に対して生地が少なくて高さがでませんでした

クランベリー、パイナップル🍍、うめはらのオレンジピール、オーガニックレーズンがたっぷり、バターもきび砂糖もたっぷり入ってます

翌日の11/19(木)、熊本まで友達に会いに行きました

友達にもパネトーネとシュトーレンをプレゼント

いつもは中間地点で会うんですけど、今回は、孫の服を買いに熊本のゆめタウン光の森に行きたかったので、その近くのイタリアンのお店・ワインビストロオリーヴォさんでランチしました😋🍴

クリスマス前だし、お昼のコースにしました(2200円)

オードブルサラダ ↑

野菜がシャキシャキ、生ハムも手作りとのこと、とっても美味しいサラダでした🎵

↑ 野菜とお豆のスープ

こちらも濃厚で美味しかった😋💕

メインは、お肉かお魚を選べます

私は、豚肩ロースのコンフィ(オリーブオイルで低温調理してるそうです)

友達は、白身魚の白ワイン蒸しを

デザートは、アフォガード・・・これが秀逸でした

ドリンクは、ホットコーヒーをいただきました☕

お初のお店でしたが、どのお料理もシェフのこだわりが感じられ美味しくて大正解でした🎵

また行きたいお店ですね

ゆめタウンのお気に入りのショップで孫の服をあれこれ買いすぎ(笑)

母にもグランドゴルフの時に着るジャンパーを

買い物に付き合ってもらった後、スタバでまたまたおしゃべりタイム(笑)

季節限定のメリーベリーストロベリーフラペチーノ

甘すぎずGoodでした(^^)d

三男四男と同級生のママ友でサッカー部で一緒に役員をした仲間、私とも同じ歳の友達なので、とても気が合います

「雪が降る前に会いたいね」と友達が言ってたので12月中に会う約束をしましたが、なんと、この日、途中の山間部では畑や道路脇にうっすらと雪が残っていました

少しずつ冬のお花に植え替えています

毎年植えるけれど上手く育てられないお花・バコパです

今年は、白色だけで3株植えました

四男がインフルエンザA型にかかり、珍しく食欲もなくダウンしています

あと3日、家族に移らないことを願って

皆さまも気をつけてくださいね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする