昨日は誕生日で、還暦を迎えました
誕生日に夫がケーキを買ってきてくれる時とそうでない時があるので、今年はどうかな
帰宅するまでわからないので、バレンタインデーも兼ねてガトーショコラを作りました
小嶋ルミさんの本「とっておきのチョコレートのお菓子」に載ってる ❛フォンダン・オ・ペカン❜
粉はまったく使わず、材料は、ココアパウダーとクーベルチュールチョコ(今回は、ヴァローナのカラクを使用)、無塩バター、塩、全卵、グラニュー糖です
刻んだピーカンナッツが入っています
半生状態でオーブンから出すので、口に入れると生チョコのようにとろけるんです
600W20秒でレンチンしてみました(もう少し時間短くするか、500Wの方が良かったかも)
焼き立てみたいです
バタバタとケーキを焼き、実家に行きました
途中、三男家のドアポストに郵便物を投函
急いで実家で用を済ませ、ランチの待ち合わせ場所へ向かいました
32年前に入ってた育児サークルで仲良くなったママ友3人と行ったのは、薬膳茶屋 花於菟(はなおと)さん
こちらをいただきました
梅ゼリーりんご添え
娘さんがメニューを考えて、お母さまがお料理されるそうです
味付けも良く、身体にも優しく、とっても美味しかったです
梅の花茶の香りが良くてほっと癒されました
偶然みんなお休みだったので会うことができ、楽しいバースデーランチになりました
横浜の友達から思いがけない贈り物が届き、ビックリするやら嬉しいやら
帝国ホテルのチョコレートに横濱ハーバーミニ、ルピシアの紅茶&台湾茶
お初のものばかりで楽しみです
当日は忙しいだろうからと前日配達にしてくれた心遣いにも感謝です
美味しそうなタイトルの本も入っていました
老眼になってからは、読書から遠ざかっていたので久しぶりに少しずつ読んでいます
やっぱり、本はいいですね~
夫が買ってきてくれたケーキ
最寄り駅から家まで自転車なので、形が崩れないようなケーキを選んでくれたようです
夜、長男からラインのビデオ通話がかかってきました
孫がびっくりしたような不思議そうな顔で私を見つめていました(笑)
バイバ~イと手をふってる姿が可愛くて、何よりのプレゼントですね
お嫁ちゃんは、お昼休みにラインでおめでとうメッセージを送ってくれました
新しいステージに上がったので、ますます健康に気をつけて元気に過ごしたいものです
そして、会いたい人には会いたい時に会っておこうと思います