![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bb/e6bdf8fcdf31e33085fa29947ffde1d8.jpg)
きょうは、横浜に住む高校時代の友達が大分に帰省中なので会ってきました
お土産にと2種類のパンを焼きました
1つが、牛乳と生クリーム入りのミルクブレッド
北海道産強力粉・春よ恋を使いました
とっても柔らかい生地なので、どうなることやらと思ったけれど何とか形になりました
2次発酵が済んだら強力粉を振って、5本のクープを入れ、210℃余熱→200℃ 15分焼きました
きょうは、四男の24回目の誕生日でした
生まれた日の前後1週間は雪が降った寒い時でしたが、毎年誕生日の頃はとっても寒いですね
寮生活に戻り、きょうはお祝いできないので、1/12(日)に帰って来た時に焼肉店に行きました
隣町にある炭火焼肉 雅(みやび)
「おおいた和牛 」A5ランクにこだわり続けて20年!のお店です
おおいた和牛って? ・・・少し説明を・・・
幾度となく日本一に輝いてきた豊後牛の歴史が1918年から始まって百年目の節目に、新しい県産和牛ブランド「おおいた和牛」が誕生しました
おおいた和牛は、品質の高い豊後牛の中でも美味しさにこだわった農場で育てられた肉質4等級以上のものだけを選んだ逸品です
夫、二男と四男の四人なので納得セットと上タン、カルビ、大根サラダ、冷麺などを注文
ウチはみんな牛タン好き
おいし~い
美味しいお肉を食べて満腹 幸せ
お誕生日おめでとう
健康で元気にお仕事頑張って
なんか九州の和牛って阿蘇のイメージかのびのび育って美味しそうな気がします。あまり食べた事ないですがね。
そう言えば地震は大丈夫でしたか?
こんにちは(^o^)
1年で一番寒いこの時期ですね
四男さまのお生まれになった季節
子どもをもつとそんな時期やお天気でさえも愛おしいですものね
温かく見守られるお母さまの
お優しさが伝わってきました。
焼肉パーティでお祝いされて
楽しく喜ばしいひと時でしたね🩷✨✨
御子息さま
お誕生日おめでとうございます🎉
私も地震が気になりました
美味しい豊島牛いつかいただいてみたいです😊
焼き肉パーティーもモリモリ食べてくれる人がいると楽しいですよね。羨ましい!!
美味しそうなパンをプレゼントされるお友だちも羨ましいです。・・・どんだけ食い意地が張っているのか(+_+)
地震のアラート音、地震より心臓に悪いですね。
被害が無くて良かったです。
ビックリでしたね
大分牛食したことはありませんが広大な大地で育てられたお肉は美味しいでしょうね
此方は飛騨牛です
寒い地方で育ったお肉です
ミルクブレッド
これも美味しそう
生クリームが入っていれば
ワンランク上
焼き色もステキですね
コメントそして、息子にお祝いのお言葉をありがとうございます🩷
やっぱり息子達男子は焼肉ですよね(笑)
家族で焼肉、予定合わせるの大変だけど是非楽しんでくださいね。家族全員で食事に行くことが段々難しくなってきますしね。
阿蘇の赤牛はそちらでも有名ですか?
赤牛も美味しいですけど、豊後牛は、また違った美味しさですね😋
地震は、震度3で揺れも短かったので大丈夫でした。ありがとうございます😌
こんばんは😃🌃
息子達を産んだ日の事はよく覚えてるものですね😊寒いのが苦手な私。四男を産んだ時は雪があまり降らない大分市でも病室の窓からの風景は、ずっと雪化粧でした❄
四男にお祝いのお言葉ありがとうございます🩷
日本各地に美味しい牛肉の産地があるので、それぞれ美味しさが違うんでしょうね😋
いつか機会がありましたら是非召し上がってみてね。
家族全員揃っての食事会は、なかなかできなくなりましたけど、まだまだ独身の息子達がいる間は焼肉店やお寿司屋さんに行きたいですね。
地震は、1度だけの短時間だったのでホッとしました。いつもありがとうございます😌💛
お祝い頂きありがとうございます🩷
焼肉もお寿司もモリモリいえ、とんでもなく食べる四男です(笑)
人間掃除機!と私は呼んでいます😁
友達のお母さまがかたい物が食べられないと聞いていたので、柔らかいミルクブレッドにしてみました😊
地震のアラート、突然大きな音が鳴るので本当に心臓に悪いですね😱
いつも温かいコメントありがとうございます😌
コメントありがとうございます🩷
地震、滅多にないので驚きました。アラート音の後に揺れたので余計怖かったです😱
飛騨牛🐮寒い地方で育ったお肉は、九州のお肉とは違う美味しさなんでしょうね😋
いつか食べてみたいです。
ミルクブレッド、牛乳だけのより生クリームが入る方がミルク感としっとりさが増しますね。石窯ドームは、庫内温度が高いので焼きすぎてしまう傾向にあるんですけど、ステキって言って頂いて嬉しいです😂