- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

マンデル・シュトーレン

2011-12-28 | パン
昨日からボクと2人で実家に帰っていました。

きのうは、お餅つきをしたり、母がこんにゃくを作るのを見たり・・・

大掃除のお手伝い。

窓をはずして洗って!というので、慣れない力仕事をしたからでしょうか

今朝は寝返りもできないほど腰が痛くて

2年前まで小柄な母が1人でしていたなんて・・・信じられないほどの力持ちです

きょうは、お墓のお掃除&お参りに行きました

1人暮らしの母は、クリスマスといってもケーキとか特別に
食べなかったようなので、シュトーレンを焼いて持って行きました。

母はくるみやレーズンが好きなので、マンデル・シュトーレンにしました。

「マンデル」とは、「アーモンド」のこと。

生地にくるみ・レーズン・アーモンドスライスを入れて焼きます。

焼きあがったらブランデー・溶かしバター・アプリコットジャム
アーモンドスライス・粉糖の順で仕上げます。

いつもはクリスト・シュトーレンを作るので、マンデル・シュトーレンは
初めて作りましたが、こちらもまた違った味わいで美味しかったです










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスケーキ2011 | トップ | クロカン・ショコラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パン」カテゴリの最新記事