ジョニーの新しいJournal出ましたね。いつも文章長いよね。マメというべきか、しゃべりたいことがたまってるのか(笑)。
「バブルバスでのぼせちゃう前に(?)書いたのさ(?)」…って上手い表現だ。泡風呂もよろしいけど、来日の際は是非、岩風呂・露天風呂へどうぞ。アナタのお望み通り「お肌スベスベ」よ。
アイスショーはとても順調のよう。怪我の記述が無い?足は痛くないのかな。もう翻訳は御存知の方が多いと思うので、抜粋で…私のツッコミあり。
★ツアーではアクシデントもあったよ。アトランタでは、ジャンプを跳ぶ前に照明が消えてしまったり、シカゴでは、スタートの位置につく前に音楽が始まってしまたり。最も素晴しかったのはテキサスのCorpus Christiという所のお客さん。彼らは嘘いつわりなく、プログラムを真摯に理解してくれた。
ツアーは、あらためて自分に良い経験をもたらしてくれると実感してるし、いろんな都市で滑って、観光してショッピングすることも楽しんでる!
…テキサスはノリが良かったのかな。その時の様子がビデオ化されたらいいのにな~。しかし、いついかなる時でもお買い物は欠かさないのね。
★アニシナやトトミアニーナと仲良しに。特にアニシナは僕のフランス語とロシア語の先生。僕はアニシナの英語の先生。時々、お互いにしゃべってる言葉がごちゃ混ぜになって、アニシナが「まあ!あなたは英語が上手ね!」なんて言ったり(笑)。彼女はとて親切な人で、大好きなんだ!
…こうやって女友達をこさえて外国語を習得していくのね。駅前のNOVAに行くより楽しい。かしこい。やっぱりジョニーは「ちゃっかり君」…。
★ゲストで来てたランビエールは、すごかった!お客さんは特に彼のスピンにとても興奮してた。
…しっかりライバルはチェックだ(笑)。スピンに感心しとる場合ではないぞ。余談ですが、ジョニーとランビは仲良しなのかなー。やっぱ英語でおしゃべりするの?スイスの公用語は仏語よね?仏語でしゃべってるの?そしてランビとコストナーちゃんは何語でしゃべってるの?
★今年はニコル・ボベックがいなくて寂しい。彼女は去年のツアーであれこれ僕の面倒みてくれたし。僕は今年は自立しなきゃって思ってる。来年は戻ってきてほしい。
…ボベック姉さんに洗濯とかしてもらってたんかいな。ホント、自立しなはれ。
★5月1日にツアーを終えてからは、カリフォルニアに少し滞在して写真撮影があるんだ。新しいフォトグラファーとのコラボレーションで、とってもワクワクしてる!
…うわ~。その写真はいつ?どこで?掲載されるんでしょう!?ビーチサイドかな。スタジオかな。わくわくわく。
★5月にイリノイ州で、「スーパースターズ・オン・アイス」に出るよ。
…これ、カートと有香ちゃんが座長のショーよね。ライサやベルビン達も出るハズ。
★5月の最後の週にシムズベリに移って、6月アタマには新しいPGの練習開始。タチアナ、プリシラ両コーチも僕も、音楽のセレクションがすでに頭の中に入ってるよ。
…レントゲンはいつ撮るの?新PGへのワクワク感は出ているが、足はいつ治すのだ?
★新PGがお披露目できるのを心待ちにしてる。4回転を絶対に入れるからね!I WILL DO THEM! グランプリはロシア(サンクトペテルブルグ)と日本(大阪)に行きたい!
…リップサービスではないよね。ありがとう。「日本ふたたび」と言ってくれて(ううう…)。名古屋のお買い物で味をしめたか(笑)。カモーン大阪!&カモ-ンGPF!
「4回転を絶対入れるかんね!」 …って大文字で強調してるところがカワイイ(笑)。ワールドでクワド入れられなかった恨みをはらすかのようだ。よっしゃその心意気だ!今回のジャーナルの最重要ポイントはこの大文字ね、きっと。
「バブルバスでのぼせちゃう前に(?)書いたのさ(?)」…って上手い表現だ。泡風呂もよろしいけど、来日の際は是非、岩風呂・露天風呂へどうぞ。アナタのお望み通り「お肌スベスベ」よ。
アイスショーはとても順調のよう。怪我の記述が無い?足は痛くないのかな。もう翻訳は御存知の方が多いと思うので、抜粋で…私のツッコミあり。
★ツアーではアクシデントもあったよ。アトランタでは、ジャンプを跳ぶ前に照明が消えてしまったり、シカゴでは、スタートの位置につく前に音楽が始まってしまたり。最も素晴しかったのはテキサスのCorpus Christiという所のお客さん。彼らは嘘いつわりなく、プログラムを真摯に理解してくれた。
ツアーは、あらためて自分に良い経験をもたらしてくれると実感してるし、いろんな都市で滑って、観光してショッピングすることも楽しんでる!
…テキサスはノリが良かったのかな。その時の様子がビデオ化されたらいいのにな~。しかし、いついかなる時でもお買い物は欠かさないのね。
★アニシナやトトミアニーナと仲良しに。特にアニシナは僕のフランス語とロシア語の先生。僕はアニシナの英語の先生。時々、お互いにしゃべってる言葉がごちゃ混ぜになって、アニシナが「まあ!あなたは英語が上手ね!」なんて言ったり(笑)。彼女はとて親切な人で、大好きなんだ!
…こうやって女友達をこさえて外国語を習得していくのね。駅前のNOVAに行くより楽しい。かしこい。やっぱりジョニーは「ちゃっかり君」…。
★ゲストで来てたランビエールは、すごかった!お客さんは特に彼のスピンにとても興奮してた。
…しっかりライバルはチェックだ(笑)。スピンに感心しとる場合ではないぞ。余談ですが、ジョニーとランビは仲良しなのかなー。やっぱ英語でおしゃべりするの?スイスの公用語は仏語よね?仏語でしゃべってるの?そしてランビとコストナーちゃんは何語でしゃべってるの?
★今年はニコル・ボベックがいなくて寂しい。彼女は去年のツアーであれこれ僕の面倒みてくれたし。僕は今年は自立しなきゃって思ってる。来年は戻ってきてほしい。
…ボベック姉さんに洗濯とかしてもらってたんかいな。ホント、自立しなはれ。
★5月1日にツアーを終えてからは、カリフォルニアに少し滞在して写真撮影があるんだ。新しいフォトグラファーとのコラボレーションで、とってもワクワクしてる!
…うわ~。その写真はいつ?どこで?掲載されるんでしょう!?ビーチサイドかな。スタジオかな。わくわくわく。
★5月にイリノイ州で、「スーパースターズ・オン・アイス」に出るよ。
…これ、カートと有香ちゃんが座長のショーよね。ライサやベルビン達も出るハズ。
★5月の最後の週にシムズベリに移って、6月アタマには新しいPGの練習開始。タチアナ、プリシラ両コーチも僕も、音楽のセレクションがすでに頭の中に入ってるよ。
…レントゲンはいつ撮るの?新PGへのワクワク感は出ているが、足はいつ治すのだ?
★新PGがお披露目できるのを心待ちにしてる。4回転を絶対に入れるからね!I WILL DO THEM! グランプリはロシア(サンクトペテルブルグ)と日本(大阪)に行きたい!
…リップサービスではないよね。ありがとう。「日本ふたたび」と言ってくれて(ううう…)。名古屋のお買い物で味をしめたか(笑)。カモーン大阪!&カモ-ンGPF!
「4回転を絶対入れるかんね!」 …って大文字で強調してるところがカワイイ(笑)。ワールドでクワド入れられなかった恨みをはらすかのようだ。よっしゃその心意気だ!今回のジャーナルの最重要ポイントはこの大文字ね、きっと。