上砂理佳のうぐいす日記

銀座中央ギャラリーの版画展、お越しのお客様、ギャラリーでお世話になった皆様、ありがとうございました!★

神戸ロフト★やってます

2010-03-05 | お知らせ
連日、締め切りと格闘しています。
わたくし的には、今が五輪公式練習中かも。。。

3月4日(木)~3月17日(水)
神戸ロフト3F「グラフィックス」にて版画特集展開催中です。
私は3月7日(日)午後2~4時 会場におります~。
またお近くの方は覗いてみてくださいね。
★神戸ロフト★
 三宮駅すぐ「そごう神戸店」新館1~4Fがロフトです。
 TEL.078-272-6210(代) 営業は10~20時 無休

実はまだ私も行ったことがありません(笑)。大丈夫か私?
「山側」じゃなく「海側」花時計の方だよね…^^;
この「三宮」からもう少し西に行くと、マリアンベス美容室のある「旧居留地」あたりに出ます。三宮から商店街を通るとグー。ブラブラ散歩してると自然~に旧居留地の大丸前まで出ますから、「ああ、神戸を堪能している」という気分に。
商店街の途中で「ジュンク堂書店」もあるので、ここでフィギュア本を買うのもいいですね。きっと「高橋大輔著」も平積みね(笑)。
「高橋大輔著」ね。昨日、ご近所の小さな本屋でも入荷してた!信じられん。帯が既に「感動をありがとう!」になっていました。すご。

「実りを迎えるその頃に」の版画も、五輪特需なのか?ポロポロとご注文いただいてます。私、店舗でしつこく「これは…大ちゃんの復活を祈って作った版画なんですっ!」と言いまくってますから。お店の人もあきれてるよ(笑)。
「高橋君自身は絵の中に入ってないんですか?」と時々聞かれるんですが、どうしても恥ずかしくて入れられないのよ~~~~(^^;)。私ごときが描画できませんて。
でも、真央ちゃんのイメージの「フワフワ少女」なら、一杯描けるんだけどなあ?うん、真央ちゃんはイメージ掴みやすいです。「夢の中のお姫様」!
男性を描くのは難しい。「ちっさい男の子」「少年」は描けるんだけど「青年」が描けなくて、いっきに「おっさん」までいってしまうの。私、異常ですか(笑)。

いずれにしても「実りを迎える頃」が本当に実現しまして、
なんかまだ私、フワフワしてますね。大ちゃんに感謝感謝。嬉しい。
3/1にやっていた「スポーツ大陸」改編版は、五輪の模様を組み込んで編集してましたが、多分NHKは今後も、連ドラのように大ちゃんを追ってくれることでしょう。「坂の上の雲」状態か!?(笑)。
「銅メダルは“困難を乗り越えた人”に与えられる勲章」。
NHK、上手いこと言うなあ★
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする