上砂理佳のうぐいす日記

3月31日(月)から4月6日(日)まで銀座中央ギャラリーの「10×10版画展」に銅版画小品を出品します★

8年ぶりに★

2011-08-01 | うぐいすよもやま日記
カンヌ映画祭で賞を獲った「誰も知らない」を、BSプレミアムで実に8年ぶりに見てしまいました。私は確か、シネ・リーブル梅田とかで見たような。満席でした。
当時は柳楽優弥君の目ヂカラが凄かった印象でしたが…今見るとこんなに可愛かったんだなあ。
死んだ妹をスーツケースに入れて、電車に乗る時に「カリカリ…」とスーツケースをなぞるような仕草をするシーンがあった筈なのに、テレビではカットされてる?私の記憶違い?あそこ、重要だったのに。
昨年、大阪市内でちょうど今頃蒸し暑い時に、若い母親の幼児置き去り事件がありましたよね。
あの事件の時、パッと頭をよぎったのが「誰も知らない」だった。でも、映画の子供達はまだ、外の世界に出られたから良かったのかも。。。

柳楽優弥君の魅力がやはり素晴らしい。少年の頃のリバー・フェニックスみたいな繊細さ、危うさ。
あのあとの主演作は見てなかったけれど、結婚したり自殺未遂?と騒がれたり、8年の間に色々ありました。
またTSUTAYAで借りてみよかな。いい当たり役に出会って欲しいな、と願う役者さんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする