うめだ阪急の祝祭広場はキラキラゴージャス。
今年のコンセプトは「くるみ割り人形」なんですね。
定時になるとクルミ割りの音楽とともに、ツリーの色が変化して、人形が踊り出す。
今回は気球的なオブジェが美しかった~。
いつまでもいつまでも見ていたくなります。
あらためて全日本ふりかえると、女子は紀平さんの強さが光り、川畑さん、新葉ちゃんのプログラムの魅力が印象的でした。
坂本さんと知子ちゃんはまた復活してくれるでしょう。
私的に大好きな二人なのでショックなんですが。さかもっちゃんはまだ四大陸がある!
あと、本田真凜ちゃんの「LaLaランド」も楽しかったなあ。華やかで素晴らしい滑り。
男子は鍵山くんと佐藤駿くんのジュニア勢が複数の4回転を成功させて、層が厚くなった喜びがひしひしと。
メダリストインタビューの三人が、25歳羽生くん、22歳昌磨くん、16歳鍵山くんで、「ベテラン・今旬・新鋭」という象徴的な並びだったのが印象的でした。
佐藤駿くんのロミオ&ジュリエットのプログラムに、破竹の勢いで上がっていくソチ前の若き羽生君を重ね合わせた人も多かったことでしょう。
私は、鍵山くんのパパ、正和さんをリアルタイムで見ていた世代なので、感慨深すぎました(笑)。
鍵山パパ時代は、日本男子が世界で金メダル獲るなんて、夢のまた夢だった。
時代がめぐってこうなるなんて、あの頃の私に「未来は凄いよ!」って言ってやりたい★
今年のコンセプトは「くるみ割り人形」なんですね。
定時になるとクルミ割りの音楽とともに、ツリーの色が変化して、人形が踊り出す。
今回は気球的なオブジェが美しかった~。
いつまでもいつまでも見ていたくなります。
あらためて全日本ふりかえると、女子は紀平さんの強さが光り、川畑さん、新葉ちゃんのプログラムの魅力が印象的でした。
坂本さんと知子ちゃんはまた復活してくれるでしょう。
私的に大好きな二人なのでショックなんですが。さかもっちゃんはまだ四大陸がある!
あと、本田真凜ちゃんの「LaLaランド」も楽しかったなあ。華やかで素晴らしい滑り。
男子は鍵山くんと佐藤駿くんのジュニア勢が複数の4回転を成功させて、層が厚くなった喜びがひしひしと。
メダリストインタビューの三人が、25歳羽生くん、22歳昌磨くん、16歳鍵山くんで、「ベテラン・今旬・新鋭」という象徴的な並びだったのが印象的でした。
佐藤駿くんのロミオ&ジュリエットのプログラムに、破竹の勢いで上がっていくソチ前の若き羽生君を重ね合わせた人も多かったことでしょう。
私は、鍵山くんのパパ、正和さんをリアルタイムで見ていた世代なので、感慨深すぎました(笑)。
鍵山パパ時代は、日本男子が世界で金メダル獲るなんて、夢のまた夢だった。
時代がめぐってこうなるなんて、あの頃の私に「未来は凄いよ!」って言ってやりたい★