![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/d8f6a607dea5b1f7ec13f0b0815c32ff.jpg)
消化に良いおかずということで、「にんじんの白和え」作ってみましたよ。
白和えなんて久しぶりやん。
作り方忘れてて思わずクックパッドの「水っぽくならない白和え」検索してしもたわ。
にんじんを茹でたお湯で豆腐も一分茹で、キッチンタオル(ペーパー)でくるんで水切り。
下茹でしたにんじんをもう一度、薄い白だし+みりんで似て味を染み込ませよ、とあるよ。
まあまあ上手く出来ました。ちなみに枝豆は母の好物ですが薄皮が消化出来ないので、薄皮とって極力柔らか茹で!どうなんでしょう。
私は窪田くんがCMやってるサッポロゴールドスタ~で枝豆です。
夏ですもんね★
白和えなんて久しぶりやん。
作り方忘れてて思わずクックパッドの「水っぽくならない白和え」検索してしもたわ。
にんじんを茹でたお湯で豆腐も一分茹で、キッチンタオル(ペーパー)でくるんで水切り。
下茹でしたにんじんをもう一度、薄い白だし+みりんで似て味を染み込ませよ、とあるよ。
まあまあ上手く出来ました。ちなみに枝豆は母の好物ですが薄皮が消化出来ないので、薄皮とって極力柔らか茹で!どうなんでしょう。
私は窪田くんがCMやってるサッポロゴールドスタ~で枝豆です。
夏ですもんね★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます