ひょんなことから、わたくし、大ちゃんの「岡山トークライブ」に行く事になりました。あれれー。Mさん、Kさん、感謝致します。「とーく」で「らいぶ」ですよ。「すけーと」で「らいぶ」じゃないんですよ。あの宇宙語で大丈夫なんでしょうか(笑)。
ジョニーみたいに浴衣着ないかな…ちょっと期待したりしてね。ええやん。衣装も縫っちゃる。浴衣も縫っちゃる。待っとり!とか言って…ジョニーにも「浴衣縫っちゃるけん!」て言ってたのに、全然実現しませんね、あたし…。
会場の「岡山コンベンションセンター」ってね。通称「ママカリフォーラム」というのですか?「ママカリ」って、あの「ままかり」?
関西で「ままかり」って言ったら、「味醂(みりん)干し」みたいなヤツちゃう?倉敷ブランド大使にもなった関係上、まさか会場で岡山特産品を大ちゃんが売るワケ…ないか。へい、らっしゃい!へい、らっしゃい!
でも、ここのスケジュール見たらね→こんなんだ。
○○学会とか○○セミナーとか。
えらい硬いんですよ。いかめしいんですよ!
その中に「高橋大輔トークライブ」だけが浮いている…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
なんか、スバラシく場違いだったらどうしよう~。あ~でも岡山もひさしぶりなので、嬉しいです。
うぐいすは、岡山高島屋で実は版画の個展もしますので、ちょっとその下見も兼ねて行こうと思います。期間は8月21日~9月3日(9月1日がサイン会)。
同時期に、広島の「ふくや」というデパートさんでも個展します。内容は岡山とほぼ同じです。こちらは8月23日~9月5日(9月2日がサイン会)。
また、近付いたらお知らせしますので、岡山・広島方面の方は機会あらば覗いてやってくださいね。つうか、これから「個展の為に製造」しないといけないんですよ(笑)。DOIもあるのに、出来るのか?あたし!?
でも、大ちゃんも一所懸命に働いてるから、あたしも働くよ。
やったろやないか!(そんな喧嘩腰にならんでも)
間に合うのかどうか自信がない…。
(話は戻って)
きっと「大ちゃんに質問」コーナーが、去年の「イオン」みたいにあると思いますので、私も考えてます。「キャベツの千切りは食えるようになったのですか!?」(これはMさんに却下された)
何か「これを是非、聞いて!」という質問があらば、頑張ってみますので、コメント欄にどうぞ~(あ、私はクジ運悪いです。ごめん)。
余り、スケートの技術的な事って真剣にこたえてくれないような気がするんだけど…。「4回転アクセルは試合で成功させたいと思いますか?」なんて聞いたら、困ってうつむいてしまいそう(笑)。
なんか、ヒネリが効いた質問、無いかなあ?
ジョニーみたいに浴衣着ないかな…ちょっと期待したりしてね。ええやん。衣装も縫っちゃる。浴衣も縫っちゃる。待っとり!とか言って…ジョニーにも「浴衣縫っちゃるけん!」て言ってたのに、全然実現しませんね、あたし…。
会場の「岡山コンベンションセンター」ってね。通称「ママカリフォーラム」というのですか?「ママカリ」って、あの「ままかり」?
関西で「ままかり」って言ったら、「味醂(みりん)干し」みたいなヤツちゃう?倉敷ブランド大使にもなった関係上、まさか会場で岡山特産品を大ちゃんが売るワケ…ないか。へい、らっしゃい!へい、らっしゃい!
でも、ここのスケジュール見たらね→こんなんだ。
○○学会とか○○セミナーとか。
えらい硬いんですよ。いかめしいんですよ!
その中に「高橋大輔トークライブ」だけが浮いている…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
なんか、スバラシく場違いだったらどうしよう~。あ~でも岡山もひさしぶりなので、嬉しいです。
うぐいすは、岡山高島屋で実は版画の個展もしますので、ちょっとその下見も兼ねて行こうと思います。期間は8月21日~9月3日(9月1日がサイン会)。
同時期に、広島の「ふくや」というデパートさんでも個展します。内容は岡山とほぼ同じです。こちらは8月23日~9月5日(9月2日がサイン会)。
また、近付いたらお知らせしますので、岡山・広島方面の方は機会あらば覗いてやってくださいね。つうか、これから「個展の為に製造」しないといけないんですよ(笑)。DOIもあるのに、出来るのか?あたし!?
でも、大ちゃんも一所懸命に働いてるから、あたしも働くよ。
やったろやないか!(そんな喧嘩腰にならんでも)
間に合うのかどうか自信がない…。
(話は戻って)
きっと「大ちゃんに質問」コーナーが、去年の「イオン」みたいにあると思いますので、私も考えてます。「キャベツの千切りは食えるようになったのですか!?」(これはMさんに却下された)
何か「これを是非、聞いて!」という質問があらば、頑張ってみますので、コメント欄にどうぞ~(あ、私はクジ運悪いです。ごめん)。
余り、スケートの技術的な事って真剣にこたえてくれないような気がするんだけど…。「4回転アクセルは試合で成功させたいと思いますか?」なんて聞いたら、困ってうつむいてしまいそう(笑)。
なんか、ヒネリが効いた質問、無いかなあ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
たぶんコンベックスまで20分かからないのに。
地元のわたくしは・・・なぜに香川(泣)
レポお待ちしてます♪
岡山の高島屋是非伺わせていただきます。
またこちらに来られるときは教えてください。
新潟おかげさまで無事行って参りました。
ありがとうございました。
道中お気をつけて。
トークライブいらっしゃるそうですね!
レポ楽しみにお待ちしております~!
関東からも約1名参加しますので、よろしくお願い致します~!
私は前日の東京トークライブに参加します。
多分壊れちゃってまともなレポは出来ませんが、雰囲気だけでもお知らせできたらと思いますので、よろしくでーす。
いや、最近のあなたはグローバルな御活躍で、
アメリカのJさんもびっくりです。
もう、日本国内では飽き足りないでしょう(笑)。
大分は今度は「大分のJさん」と合流ですね?
ばっちり楽しんでください!
展覧会は楽しいんですが、準備に青ざめてます…
(この夏、私に休みは無いと思う。ううううう)
>なおみさん、新潟レポ読みましたよー。
いろいろ、東京トークライブで突っ込みいれてやって
下さい。あ、それどころではないかも(笑)。
特に新EX披露直後だから、その話題に集中するのかな?
岡山は24日の当日に、「倉敷ブランド大使」任命式もあるそうですね。
こうなったら倉敷大使のメンツに賭けても、「ベストジーニスト賞」に輝かないと…ワールド優勝とどっちが先でしょうか!?
(あ、東京から参加の方も教えてもらいました。はるばる、お越しやす~です!)
いざとなると難しいですね。「お料理、できるようになりましたか?」とか「お酒は何が好き?」とかじゃちょっとひねりがないし・・・。(1度大ちゃんと酌み交わしたいわたくし・・)
GW中のPIWで、最初の頃に偶然見たニュースでは黒髪だったのに、終わりの頃は茶髪でてっぺん鳥頭になっていたと思うんですが(新潟でもリハと翌日の本番とは違ってたという話も)、遠征先とかアメリカで知らない美容院に抵抗なく行けちゃうのかなぁ、ってことはよく考えてます。私自身はずっと同じ美容院で、髪型もあまり変えないという冒険ができないタイプなので・・・。
あとは、年越しのカラオケのこととか・・・。あ、でもこれは聞きたいことのメインが大ちゃんのことじゃないんですよね。(笑)
ともあれ、うぐいすさん、楽しんできて下さいね!
うらやましー。私も一応東京のに応募したんですが、やっぱり外れでしたわ。いっちばん聞きたいことはビョークはどんなイメージで踊ってるのか、なんですが、これはみんな聞くでしょうね。あとは、大ちゃんてお酒強いんですかね。これも常々気になってるんですが、ぜんっぜんヒネリがきいてないわ。レポお待ちしてます。お気をつけていってらっしゃいませ。
あ、うぐいすさん大ちゃんの衣装縫ったげる際は、ぜひシッポつきにして下さいね。
こんにちは、こちらではお久しぶりです。
私はトークライブの方には行けないので、私の分まで楽しんで来て下さい。
>大ちゃんトーク
多少噛んだり落ち着きがなかったり呂律が回ってなかったりもしますが、とにかく地雷回避能力だけは半端じゃなく高いので、その点は安心して見ていられます。後は聞き役の人のプロの手腕を信じるのみですね(笑)。
岡山にもいらっしゃるのですね。是非是非岡山&倉敷のいい所も見てやって下さい。作品づくりも頑張って下さいね!(そして次は倉敷モチーフの作品を…)。
>ママカリ
私の実家では「お父さんが釣ってくるモノ」と認識されてます。
こちらには初めてコメントさせていただきます。
埼玉から参加の約一名です^^
念願の初岡山うれしー♪
関西チームの方々とお会いするのを楽しみにしています!
ほら、飲み会で最初の乾杯ビールひとくちで
真っ赤になる人。
ああいうイメージ(笑)。
でも意外と強いのかもね!?FOIで聞けないかな?
>ちろさん、料理の腕前、TVで見せて欲しいです~。また、カラオケの事はわたしも聞きたいです。
…関大前の店なのかキタ新地なのか。
はたまたナンバだったのか(笑)。
いやいや、今もオハコは「レミオロメン」なのか?
ニコライや歌子先生は何を歌うのか?
関大HPのブログに質問した方が早いのかしら(笑)。
トークショーは行けなくなっちゃったんですよー。
残念~。
>ぷかどんどんさん、東京も激戦だったのでしょうか~。来年はトークショーも4回公演くらいやるとか(笑)。
ビョークの踊りのイメージ、聞きたいですよね。
でも、女性のボーカルでも私は違和感ないなあ。どんな気持ちを込めて滑ってるのか、これからまた「どんどん」変わっていくんでしょうか?
シッポついた衣装…考えてみます…
>虹川さんのおとーさんが釣ってくる「ままかり」ですが(笑)、そういや思い出しました!
「余りに美味しくてゴハン(まま)を食べ過ぎてしまうので、隣からおひつ(ゴハンを入れる)を借りてきてしまうほど」という意味を、ウチの四国の叔母が言うとりましたよ。
「ゴハン(まま)」「借り(かり)」なのね。
そんなことはいいとして、今回はちょっと倉敷行けなくなってしまったのです。残念。でも近いうちに絶対、行きますよ!
ブランド大使のポスターとか出来てる頃に(笑)。
>ぱくさん、埼玉の方だったんですね。はじめまして。
ブログめぐりとかで、いつもお会いしてるように感じます(笑)。
岡山でお会い出来ると思ってたんですが、私はキャンセルとなりました。
残念ですが、ぱくさんは皆様と一緒に思いっきり楽しんできて下さいね。
少し、岡山観光も出来たでしょうか?
髪型、真近で見たかったです~♪