同窓会の前のもう一つのお楽しみ。それは

西村玲子展

でした。
友人Sと友人Yと会場の京王プラザで2時に待ち合わせです。
撮影してもいいですよ。そうおっしゃっていただいたので、会場内を
撮らせていただきました。
会場入り口にあった一枚です。




ご自分で撮った写真とイラストの組み合わせ



たくさんのイラストのほかにこうした作品もあり、わくわくするような
「玲子ワールド」(呼び捨てでごめんなさい)が素敵に展開されています。
玲子さんも会場にいらっしゃったので「ブログを始めたんですよ」と
話したところ、「ぜひアップして・・」とやわらかな関西弁で

おっしゃってくださいました。
3年前だったかしら?同じ会場で初めて玲子さんとお会いした時、後日
友人Yに「赤い靴さんって、素敵ね」と言ってくださったそうです。
身にあまる光栄

(余った光栄→その後、贅肉となっています

)
きっと、いつもこうして何気なく元気をくださるかたなのでしょう。
イラストレーターとしてお忙しくご活躍なさっているのに、お会いすると
とても控えめで素敵なかたです。
会場にいらしたファンのかたが「ますますファンになってしまったわ」
そう話していらっしゃいました。
昨年の吉祥寺での展示会は、私が行った日のギャラリーはお休み

かなりがっかりしたのですが、気を取り直して懐かしい井の頭公園を
散策してから帰宅したことを覚えています。
素敵な作品の数々を見ながら、1年の早さを改めて感じていました
西村玲子展。今月19日まで、新宿・京王プラザホテルです