昨日の「ハチ公バス」の愛らしさを知る前は、これが一番!!
・・・そう思っていた東急トランセです。
渋谷~代官山を循環している小型バス。
この赤いキュートなバスの運転手さんは、全員が女性です。
料金は大人が平日¥150。休日は¥100・・です。
平日でも、二人目からの料金は¥100!!
以前友人Yと乗ったとき「安い~」と感激しました。
ちなみに子どもは平日・休日とも¥80・・・
1回の料金なので、どこまで行っても同じです。
座席数10
定員は26名なので、ハチ公バスより少し大きいです。
昨日はMaduでランチの後、お目当ての雑貨屋さん歩き
代官山・恵比寿には私の好きなShopが点在しているので
一度出かけると、あちらこちらに出没。
勾配のある街なので、楽しいエクササイズになります。
一通り見てから、このバスで渋谷へ。
細い裏道・わき道を通るので、歩く感覚にとても似ています。
だから、好きなんでしょう・・・たぶん。
渋谷で下車。
「私を待っているハチ公」??に会うため、公園通りを一目散!!
・・・ってことはなく、いくつかのお店をチェック。
パルコのツリーも綺麗だったし・・・満足・満足
念願のハチ公バスで恵比寿ガーデンプレイスに行ったわけ。
もう一つの好きなものに会うためなのですが・・・・
長くなるので後日改めていたします。