幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

「日本科学未来館」GWで大賑わい

2015-05-04 09:56:43 | 特別な日

GWは出かけないようにしているけれど、孫がGWの前半に遊びに来るので、

やはり、どこかに連れて行ってあげようと、お台場にある「日本科学未来館」に行った。

後半は親子で出かけるとのこと。

りんかい線の東京テレポート駅で降りて、お台場を巡回している無料シャトルバスで行くことにした。

20分間隔で来る筈のバスが、渋滞で遅れるし、進み具合もノロノロだし、やはり、考えが甘かった^^;

たどり着いたら、もう疲れてしまった。駅から徒歩で15分なので、最初から歩けば早かった~。

娘にこんな感じだったと話したら、GWに、皆がこぞって行くような所に行けば、そんな風でしょうと。

「日本科学未来館」も、以前、平日に行った時は空いていたけれど、

多分、一年中で一番込み合うGWなので、親子連れで賑わっていた。

普段、地味な所なので、関係者は嬉しい悲鳴かも。

一日がかりで回らないと見切れないと思う。

丁度、ボランティアの方が、フロアーの展示されている物などを

30分で解説してくれるツアーに参加できたので分かりやすかった。

種子島のロケットのエンジンや、「深海6000」の模型の説明や、宇宙飛行士の話題などなどです。

宇宙飛行士は延べ人数6,000人だそうで、想像以上の人数だった。

深海に行くのも宇宙に行くのも、なぜなのか? と、ボランティアの方が質問していた。

それは、人間の探究心とのこと。

写真をいっぱい写そうと思って行ったのに、また、カードを忘れていた

これは3回に1回くらいの出来事かもしれない。

孫と一緒に出かけるスケジュールを考えるので頭がいっぱいになっていた。

数日前に、写した写真をPCに取り込んで、カードを取り忘れた。

カメラから直接、PCに取り込むシステムを教えてもらったので、それを実行しないと。

スマホで写した写真をアップします。

クリックすると大きく見えます。

帰りは「ゆりかもめ」に乗り、「汐留」で降りて、「日テレ」を少し見学して帰りました。

このような時計台があったのは知らなかった。宮崎 駿的だったので、

近くに寄ってみたら、やはり、そうだった。面白い~♪

 

以前から、孫をプラネタリウムに連れて行ってあげたいと思っているので、近い内に行こうと思う。

今回もプラネタリウムとも考えたけれど、お台場の魅力の方が強かった。

私が子どもの頃は渋谷の五島プラネタリウムに、よく連れて行ってもらったので、とても好きだった。

孫の所から、そんなに遠くない所にプラネタリウムがあるので、そのドーム型の屋根を車から見た時は、

いつか連れて行ってあげようと思っていた。

プラネタリウムって、なんだか地味な存在なのかも。

 

 

 

 


コメント

コメント記入