幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

利き脳チェック法→ 指組み、腕組み

2015-08-21 22:30:42 | 生活

インテリア関係の雑誌を処分しようと、ちょっと読み返しました。

面白かった。

〈どう片ければいいのか分からない 崖っぷちのあなたにも一筋の光が!〉

あなたはどのタイプ? 利き脳チェック法

 

インプット: 情報を取り入れるとき、片づけではモノを探す時

自然に「指組み」をします→ 右の親指が下なら利き脳は右、左が下なら利き脳は左。

 

アウトプット: 表現するとき、片付けではモノを戻す時

 自然に「腕組み」をします→ 左の腕が上なら聞き脳は右、左が上なら聞き脳は左。

 

 

傾向: 右脳的な人

 直観力、感覚的、創造力、同時進行型、全体を見る力、

 毎日、決められたことをするのが苦手、空間認識力が高い。

 

傾向: 左脳的な人

言語認識力が高い、分析力、論理力、ルーチンワーク・スケジュール管理が得意、

コツコツタイプ、細かいリテェールを見る力

 

1 インプット右/アウトプット右 → 楽天的でマイペースな感覚人間

片付けようと思い立っても、無計画に始める傾向があるため、中途半端な状態になりがち。

作業中に他のことが気になってしまい、前よりも、ひどくなるケースも。

取り出しやすさより、戻しやすさを考えた収納を。

見た目重視なタイプだから、おしゃれなボックスを使った、ざっくり収納が向いている。

 

2 インプット右/アウトプット左 → 完ぺき主義・自分で決めたい個性派

理想のイメージができ上がっているのに、作業を始めると思い通りにいかずにジレンマを感じるタイプ。

高いハードルを設定してしまいがち。まずはハードルを低くして、達成感を感じられる工夫を。

 

3 インプット左/アウトプット左 → まじめで几帳面な理論派

細かいことが気になって、全体をとらえることが苦手なタイプ。

小さなスペースからスタートし、その成功体験を重ねていきましょう。

 

4 インプット左/アウトプット右 → 理想と現実のギャップに苦しむ自己矛盾型

頭で理論・理屈ができているのに、既存のルールにしばられすぎて、臨機応変に行動に移せないタイプ。

モノの住所を決めるのが苦手で、どんな方法で置いたらよいのかも、なかなか決められません。

迷ったら、直感に頼ってみるのも手。大まかな収納にすると、意外とうまくいいくでしょう。

 

自分に当てはめた時、血液型よりも、当たってると思う。

みなさんは、どのタイプでしょうか。指組、腕組をしてみてください。

私はNo.1 の右脳的なタイプでした。楽天的でマイペースな感覚人間!!


週休3日制も~!

2015-08-21 09:57:14 | ニュース

今週は雨模様で少し、暑さから解放されて、ほっとしています。

 

ニュースで知りました。

※ ユニクロを運営するファーストリテイリングは、
 
女性社員を中心に働き方の選択肢を増やそうと、
 
正社員の一部を対象に、1週間に3日休むことができる週休3日制を、
 
ことし10月にも導入することになりました。
 
週休3日制の対象になるのは、ユニクロの店舗でそれぞれの地域に限定して働いている正社員
 
およそ1万人で、従業員の5分の1ほどに当たります。

本人が希望すれば、1週間のうち4日は勤務時間を8時間から10時間に延ばす一方、
 
3日休むことができ、給与の水準は週休2日の場合と変わらないということで、
 
今年10月にも導入する計画です。

会社としては、子育てや介護を理由に主に女性の社員が辞めてしまうケースがあることなどから、
 
生活状況に合わせて働ける制度を設けることで、
 
地域の店舗で接客に当たる正社員の定着を図るねらいがあります。

人手不足への対応として、女性が働きやすい職場づくりが多くの企業に共通する課題となるなかで、
 
働き方の選択肢を増やして人材を確保しようという動きは今後も広がりそうです。
 
 
新しい働き方が増えて良いことだと思います。今後はもっとバラエティーに富んだ制度もできるでしょうね。
 
~~~
 
真夏に、わが家でエアコンが壊れたことをブログに書きましたが、
 
近くの友人と電話で話したら、友人宅は冷蔵庫が壊れ、洗濯機も壊れたと言っていた。
 
真夏に冷蔵庫というのも大変~。
 
買い物に行く時の通り道に友人宅があるので、時々、寄っていたけれどこの暑さで寄ることもなかった。
 
冷蔵庫も洗濯機も10年以上使っていたそうです。皆、物持ちがいい~!!
 
 
 

コメント

コメント記入