叔母が「九十歳。何がめでたい」@佐藤愛子 を貸してくれた。
叔母いわく、若い人で佐藤愛子さんを知らない人がいるのねと。
デイサービスで仕事をしている人らしい。
私: 日本人なら知っていると思うけれど?
新聞に本の宣伝が、随分載っていたし~。よく見聞きしていると思う。
半分くらい読みましたが、面白い。ゆえにベストセラーに~。
とばしとばしですが、↓
※ 新幹線「のぞみ」の時速が15キロアップで、東京新大阪間を2時間22分で
走るようになった。「3分」アップしたということである。
3分アップ? 3分早くなったのが何がめでたい。なんでそう急ぐ。
進歩というものは、「人間の暮らしの向上」、ひいては「人間性の向上」のために
必要なものであるべきだと私は考える。とばして、
「昔を思いなさい。桃太郎のおばあさんは川で洗濯してたんですよ!」
などといっても、バカ! うるさい! の一言で片づけられるだろう。とばして、
もう、「進歩」はこの辺でいい。更に文明を進歩させる必要はない。
進歩が必要だとしたら、それは人間の精神力である。私はそう思う。
私も全く同感です。3分アップ、何それって思う。 バカ! って言われそうですが・・・
~~~
年上の友人Mさんは病院嫌いです。腰痛になって動けなかった時も病院に行かなかった。
徐々に治りました。もともと元気な方なのでそれでいいのかも。
歯医者さんしか行かないみたい。
Mさんは、もし病院に行ったら、あちこち悪い所が見つかるかも、と言っていた。
私も最近、特に病院に行っていない。薬も何も飲んでいないので、
もし、病気になったら、薬が良く効くと思う!?
最近、薬の止め時 というような本の宣伝をよく見る。他の友人と
そんなことを話したら、ご主人がその本を買ってきたと言っていた。
以前、このような本ってなかったと思う。薬は両刃の剣のようで副作用も怖い。
※ 両刃の剣→ りょうばのつるぎ と読むそうです。検索しました。