「半分、青い」が最終回を迎えた。
最終回だけ録画した。最後までどうなるか分からないようなことを
原作者が言っていたようなので、最終回を見るまで安心できなかった。
(あさイチで、北川さんが華丸さんと、短時間でしたが対談したのを見た)
今までの朝ドラとはひと味、違っていたので見ていてどうなるのか
分からなかった。スズメは、あっちこっちを行ったり来たりでした。
マンガ家を目指していたけれど、挫折した。マンガ家になれる人は
どのくらいの割合か知らないけれど、ほんの一握りでしょう。
なのでスズメがマンガ家を諦めたことは普通のことでしょうね。
スズメと律は同じ日に生まれて、40年が経っていた。
幼なじみ同士が結婚することって、これも少ない割合だと思う。
ふたりがやっと幸せになれて良かった~。
~~~
昨日、法事でした。
お坊さんのお話の中で、月末に護摩を焚いて願いごとを祈願しているので
できたら参加してほしと。そして、来られない方は
願いごとを書いて下さい。300円とのことです。
皆で300円で願いが叶うなら安い~ などと話していた。
そしたら、孫(4年生)が流れ星にお願いするより、簡単だと言っていた。
きょうから、新しいドラマが始まっているみたいですね。
願い事の登録が300円ですか!
基準が流れ星だとすると、1回に一つですね。
佐藤健君も好きだし、主題歌を歌っていた星野源さんも好きだから、毎朝楽しく見ていました。
新朝ドラも面白そうですね。誰かの伝記みたいなのは好きです。
お孫ちゃん、すごい!「確かに!」って思いました。
今度は長谷川博己さんが出演するので楽しみです。
願い事が多いとお金がかかりますね^^; あまりにもイージーですね。
最終回でやっと安心しました^^
私も伝記のドラマって好きです。
子どもは鋭いですね。面白いです~♪