goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

ビックマ!!

2019年08月04日 | Weblog
昼下がりに顔剃りをしてもらうべく、近所の理容室へ。
通い始めて11年。
店主マリコさんに猛烈に歓迎される。

最近ポニーテールで出勤しているので襟足のもじゃもじゃがだいぶ気になっていた。
顔の、特に縁の部分の産毛もモコモコしてて不快であった。それらを一掃してもらい、超大満足。
「週末に同窓会があるんですよ」
と言ったら、気合を入れて剃ってくれたっぽい。ありがとうございます。

帰宅してシャワーを浴びて化粧をしたら、化粧ノリがよくてたまげた。
毎度のことながら。
ビックマ!

表参道に上陸。
今日はフランフランのファミリーセールに潜入。



このお店の奥では価格破壊が起こっていた。
今日二度目のビックマ!

お洒落なタオルとバスソルトを半額以下で購入。
ホクホク。



吉熊「これ、美味しそう」
・・・それ、食べられないよ!

せっかく表参道に上陸したのだからと散歩をすることに。


シュタイフのぬいぐるみ。上品なモフモフっぷり。


ポルシェ。
素人目で見ても、そのカッコよさがわかる。



表参道ヒルズも徘徊。


そんなこんなで帰宅。

夕食はGWに某くん(中学時代の男友達)がくれた崎陽軒の焼売。
賞味期限ギリギリになってしまった・・・!

一食分浮いた。感謝!


明日から一週間、また頑張ろう。
週末は帰省する予定。
待ってろ、宇都宮!!


盛りだくさんな一日

2019年08月04日 | Weblog
昨日はインスタントラーメンで朝食を摂り、お昼に婦人科へ。
月経日移動の薬を処方してもらった。
先生は女医さん。
すごく丁寧に問診してくれた。
無事にプラノバール、ゲット。(ソフィアCは在庫切れらしい)
これで夏旅も安心して行ける。
しっかし高い!飲み会一回分に相当するんだけど!!!!
住宅ローン返済中のわが身にとって、とても悲報すぎる価格だった。


その後、マツキヨで大量の買い物をする。
買うものリストを片手に、買い物かごに商品をポイポイ入れていく。
生活必需品なのに、ちょっと贅沢をした気分になるのはどうしてだろう。
割引DMを使ったのでとてもお得だった。



帰宅して久々にじゃがアリゴを作ってみた。
じゃがりこにさけるチーズをインしてお湯をそそぐだけ。



野暮用があり、夕方お出かけ。
帰りにはなまるうどんでサラダうどんを食した。




こしのあるうどんとさっぱりしたつゆ、ドレッシングで昇天。


花火大会があるので帰りに近所の展望デッキへ。
花火はあまりよく見えなかった。
「まあこんなものか」
と思って帰るときに、妹ファミリーに遭遇。
甥っ子は少し言葉を話していた。
自らが被っている帽子を自慢された!!
「ぼうし!」って。
最近では私の名前も覚えた模様。
「りょーちゃん」って言うらしい。

帰宅してマニュキュアを塗りなおす。
表面の処理、甘皮処理を施し、一時間半ほどかかった。
今回はレブロンの「215 デイドリーマー」
サイバーちっくなオーロラピンク、素敵。



日中は「夕凪の街 桜の国2018」のドラマを、夜は「この世界の片隅に」と、昨日は原作者の「こうの史代」祭り状態であった。
「夕凪の街 桜の国2018」は去年もリアルタイムで見たのだけれども、川栄李奈の渾身の演技が光っていて、結局また全部見てしまった。

「この世界の片隅に」も映画館で観た。でも当時よりも昨日観た方が一層深く響いたというか、じーんと来た。
悲しいほど逞しく前を向いて歩いていく・・・当時の人も現代の私たちも。
世界の片隅の自分の居場所で。
そのことを強く実感した。

さらに、風呂から出た後に「透明なゆりかご」が放映されてて、これもまた結局観てしまった。今日行った婦人科を思い浮べながら。

ブログを更新しようと思っていたのだが、力尽きてしまい、布団に潜り込んだ。
盛りだくさんな一日だった。