朝のNHKニュース火球の動画が放映された。
撮影されたのはKAGAYAさん。
何度かイベントでお会いしたことがある。
物腰が柔らかくて気さくな方だった。
星空を語るときの少年っぽい眼差しが印象的。
すごいな、火球。
夜空を切り裂く光。
はやぶさが帰還したときのように明るい。
タイミングよく、よく撮れたな、KAGAYAさん。
今日は久々の晴天。
暑いけど空が青いだけで心が晴れやかになる通勤路。
今日は定時払いを経理に提出する日なので忙しかった。
そしてハンドソープへのクレーム対応。
会社の物品購入の担当者として暗躍している私。
いつも頼んでいるハンドソープが在庫切れなので、上司の許可を得て違うものをチョイスしたら「泡立たない」とのクレームが他部署から発生した。
上司が上手にフォローしてくださったので助かった。
コロナは依然として落ち着きそうもないので、今後もハンドソープやアルコール除菌ティッシュなどの品切れ対応に追われそう。
やるしかない・・・(白目)。
そんなこんなもあり、制服のサイズ変更や破損による交換申請の対応などがあり、忙しさMAX。
額に汗して働くっていう言葉があるが、今日の私はまさにそんな感じであった。あとマスクの中も汗でびっしょり。
夕方、経理に定時払いを提出。
今回、某部署で乾パンを購入した。
あれって軽減税率適用で税率8%なのな。勉強になった。
嗚呼、乾パン、食べたくなってきた。
緊急事態なんちゃらもありそうだし、買っておくかな。
デパートコスメである資生堂ルーセントも買っておくべきか。色々考えちゃう。
夕食は自宅にてコンビニの冷やし中華。
エアコンフル回転の中、凍えながら食べる冷やし中華の美味しいことといったら!
氷も入れて、更に冷え冷え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/9e072c9dc8b7e6181d3995b86ee2f94d.jpg)
そういえば、最近、鉄剤を飲んでいるせいか貧血の症状が落ち着いてきたもよう。
特に氷食症。
前は氷をバリバリ噛む癖があったのだが、春先からそういうことをしなくなった。
髪質も少し改善したっぽい。
貧血の時に生えた髪は縮毛矯正のかかりが悪かったのだが、先般かけた根元の髪はよくかかっているし、指先で捉える感覚が心なしか太くて逞しい。
眩暈も起きなくなったので、このまま飲み続けようと思った次第。
そんなことを思いながら髪を乾かし、母ヨーコたんに電話。
眠れないと相談したら、枕元にクマさんをいっぱい並べてみては?とアドバイスをされたので、素直に従うことにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/04/0c1210992e20a59ba303a4d3a8648c83.jpg)
BEARにはクマという意味のほかに「耐える」という意味がある。
暑さ、仕事のプレッシャー、レジ袋の有料化(←けっこう大変)など、色々と耐えなきゃいけないことだらけで心が折れそうになるが、きっとまたいいことあるさと半ばポリアンナ症候群ばりに自分に言い聞かせている。
でもとりあえず今夜は眠れそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
先ほど、2020年7月2日、02:32、東京上空に非常に大きな火球(おそらく明るい流星)が西から東へ流れました。数分後に室内でも聞こえる轟音が聞こえましたが関係があるかもしれません。映像は実際のスピードで再生されます。ベランダからの撮影です。 pic.twitter.com/eCYqr8uUfV
— KAGAYA (@KAGAYA_11949) July 1, 2020
撮影されたのはKAGAYAさん。
何度かイベントでお会いしたことがある。
物腰が柔らかくて気さくな方だった。
星空を語るときの少年っぽい眼差しが印象的。
すごいな、火球。
夜空を切り裂く光。
はやぶさが帰還したときのように明るい。
タイミングよく、よく撮れたな、KAGAYAさん。
今日は久々の晴天。
暑いけど空が青いだけで心が晴れやかになる通勤路。
今日は定時払いを経理に提出する日なので忙しかった。
そしてハンドソープへのクレーム対応。
会社の物品購入の担当者として暗躍している私。
いつも頼んでいるハンドソープが在庫切れなので、上司の許可を得て違うものをチョイスしたら「泡立たない」とのクレームが他部署から発生した。
上司が上手にフォローしてくださったので助かった。
コロナは依然として落ち着きそうもないので、今後もハンドソープやアルコール除菌ティッシュなどの品切れ対応に追われそう。
やるしかない・・・(白目)。
そんなこんなもあり、制服のサイズ変更や破損による交換申請の対応などがあり、忙しさMAX。
額に汗して働くっていう言葉があるが、今日の私はまさにそんな感じであった。あとマスクの中も汗でびっしょり。
夕方、経理に定時払いを提出。
今回、某部署で乾パンを購入した。
あれって軽減税率適用で税率8%なのな。勉強になった。
嗚呼、乾パン、食べたくなってきた。
緊急事態なんちゃらもありそうだし、買っておくかな。
デパートコスメである資生堂ルーセントも買っておくべきか。色々考えちゃう。
夕食は自宅にてコンビニの冷やし中華。
エアコンフル回転の中、凍えながら食べる冷やし中華の美味しいことといったら!
氷も入れて、更に冷え冷え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/9e072c9dc8b7e6181d3995b86ee2f94d.jpg)
そういえば、最近、鉄剤を飲んでいるせいか貧血の症状が落ち着いてきたもよう。
特に氷食症。
前は氷をバリバリ噛む癖があったのだが、春先からそういうことをしなくなった。
髪質も少し改善したっぽい。
貧血の時に生えた髪は縮毛矯正のかかりが悪かったのだが、先般かけた根元の髪はよくかかっているし、指先で捉える感覚が心なしか太くて逞しい。
眩暈も起きなくなったので、このまま飲み続けようと思った次第。
そんなことを思いながら髪を乾かし、母ヨーコたんに電話。
眠れないと相談したら、枕元にクマさんをいっぱい並べてみては?とアドバイスをされたので、素直に従うことにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/04/0c1210992e20a59ba303a4d3a8648c83.jpg)
BEARにはクマという意味のほかに「耐える」という意味がある。
暑さ、仕事のプレッシャー、レジ袋の有料化(←けっこう大変)など、色々と耐えなきゃいけないことだらけで心が折れそうになるが、きっとまたいいことあるさと半ばポリアンナ症候群ばりに自分に言い聞かせている。
でもとりあえず今夜は眠れそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)