ぶり大根😂
ぶり大根、弱火でじっくり煮込むことで、大根に味が染み、生姜が効いていて臭みも気にならず、おかずやお酒のお供に美味しい。


①大根・生姜は皮をむいておく。
②大根200g幅の半月切り、生姜10g。
③ブリ150gを一口大に切り塩をまぶし、10分ほど置き・耐熱ボウルに重ねたザルの上にのせ、熱湯をかけ、表面の色が変わったら流水でぬめりを洗う。
④鍋に①・水200ml・生姜刻んだ物・酒大さじ3・しょうゆ大さじ2・みりん大さじ2・砂糖大さじ1・顆粒和風だし小さじ1/2を入れ、中火で加熱、ひと煮立ちしたら②を加え、落し蓋をして大根がやわらかくなるまで弱火で煮る。
⑤火から下ろし、お皿に盛り付けて完成。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます