おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室 簡単ニラ玉(2人分)

2022年02月28日 | 日記

簡単ニラ玉(2人分)

今の時期ニラが美味しい。

さきに卵を焼いて取り置き、ニラをしんなり炒めて、卵を戻し入れニラのしゃきしゃき感を残す、単純な料理ですが、我が家の畑の採りたてのニラは野菜的な香りで卵と絶妙な味わい。酒のあてにも最高

   

➀ボウルに卵2個に塩一つまみ・醤油小さじ1/4を混ぜ、サラダ油で炒め取り置く。

②胡麻油大匙1/2を熱し、ニラ1/2束2~3cmに切ったものをこぶ茶・胡椒少々で炒め、ニラがしんなりしたら①の卵を戻し入れ出来上がり。

*肉類や季節の野菜や茸・エリンギ等を一緒に炒めても美味しい。

*この方法はニラのしゃきしゃき感と卵の黄色が奇麗である。

Easy Sara Ball (for 2)

The last is delicious at this time of year.

It is a simple dish that bakes and leaves eggs before, stir-frys leek, returns the eggs, and leaves the feeling of squashing of leek, but the freshly picked leek in our field has a vegetabley aroma and exquisite taste with eggs. It is also the best for sake.

   

n a bowl mix 2 eggs with a pinch of salt and 1/4 teaspoon of soy sauce, stir-fry in salad oil.

②Heat 1/2 sesame oil, fry the leek cut into 1/2 bunch 2-3cm, stir-fry with a little hump tea and pepper, and when the leek is tender, return the egg and put it back.

*It is delicious even if you fry meat, seasonal vegetables, mushrooms, eringi, etc. together.

* This method has a squashing feeling of a squirm of a goode and a beautiful yellow of the egg.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 パンガシウスのフライ

2022年02月27日 | 日記

パンガシウスのフライ 

パンガシウスナマズ目に属するで、パキスタンからボルネオまでの南アジア一帯の、汽水から淡水域に生息する。

ベトナム、カンボジア、タイなどでの重要な食用魚で養殖の盛んなナマズでアメリカ・ヨーロッパなどに大量に輸出されている。

国内でもスパーなどで販売されており、白身の魚でピカタ・フライやムニエルなど癖がなく色々な料理に美味しい

 

①パンガシウス1切れ250gに両面に塩・こしょうを振り、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。

②フライパンの底から3cm程の揚げ油を注ぎ入れ、180℃に加熱し①を入れる。全体がきつね色になり、中に火が通るまで5分程揚げて引き上げる。

③茹でブロッコリー・オクラ・人参・キャベツ、レモンを添えた器に盛り付け、中濃ソースやタルタルソースをかけて完成。

Frying Pangasius

Pangasius is a family  of catfishaceae from brackish water in south Asia from Pakistan to Borneo   It lives in freshwater areas.

It is an important edible fish in Vietnam, Cambodia, Thailand, etc., and it is exported in large quantities to the United States and Europe in the country where aquaculture is active.

It is also sold in Spars in Japan, and it is delicious for various dishes without habit such as frying and meuniel with white fish.

 

①50 g of 1 slice  of pangasius sprinkle salt and pepper  on both sides and coat them in the order of flour , beaten egg , and bread crumbs .

②our about 3cm of frying oil from the bottom of the frying pan, heat to 180°C and addThe whole is golden brown, and it is fried for about 5 minutes until the inside is cooked and raised.

③erve on a bowl with boiled broccoli, okra, carrots, cabbage and lemon, and add Chuno sauce.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 ほうれん草のおひたし

2022年02月26日 | 日記

ほうれん草のおひたし

ほうれん草の美味しい時期です、生でも山葵醤油で食べても大変美味しいです

 

➀ほうれん草を洗い、煮沸水(塩少々)に入れ、30~40秒茹でて、冷水煮付け色止めする。

②水切りして3~4cmの長さに切り水を絞り、ボールに入れ鰹節やちりめんじゃこをまぶし、醤油をまぶして摺り胡麻を振りかけ出来上がり。

*新鮮な、ほうれん草の刺身は甘みがあり、作っている物の役得。

Spinach

It is very delicious even if you eat spinach, raw or wasabi soy sauce.

     

Wash the spinach, put it in boiling water (a little salt), boil it for 30-40 seconds, and turn off the color with cold water.

②Drain and squeeze the water into a length of 3 to 4 cm, put them in a bowl, sprinkle with bonito flakes and chirimanjako, sprinkle with soy sauce and sprinkle with suri sesame seeds.

* Fresh, spinach sashimi is sweet and useful for what you are making.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 わかさぎの南蛮漬け(マリネ)

2022年02月25日 | 日記

わかさぎの南蛮漬け(マリネ) 

滋賀県の余呉湖では、わかさぎ釣りが最盛期、天ぷらや色々な料理を楽しみましょう

     

➀わかさぎを洗い、塩をふり、15~30分置き、水で洗い、ビニール袋に入れ米粉(小麦粉)をまぶし揚げ、揚げたてを甘酢に浸ける。

*甘酢:(酢:砂糖=3:1)、好みにより醤油・唐辛子

②①に玉葱・人参・ピーマンをスライスして加え出来上がり、食べ残りは冷蔵庫に保管。

 * 鯵・鰯・鯖・モロコ

 * ワカサギは漬けこみが浅い方が良い

 * 野菜は季節の小松菜・ほうれん草・チンゲン采の湯がいた物を等を添えると良い。

Wakasagi pickled in Nanban (marinated)

       

At lake Yogo in Shiga Prefecture, wakasagi fishing is at its peak, and let's enjoy tempura and various dishes.

➀Wash the wakasagi, sprinkle with salt, place for 15-30 minutes, wash with water, put it in a plastic bag, sprinkle with rice flour and soak the freshly fried rice in sweet vinegar.

*Sweet vinegar: (vinegar: sugar = 3: 1), soy sauce and chili pepper according to preference

➀① Slice the onion, carrot, and peppers and add the rest of the food in the refrigerator.

* ajiiwashmackerelmoroko

* Smelt should be shallowly pickled.

* Vegetables should be served with seasonal komatsuna, spinach, and Qinggen-rated hot water.

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 肉まん

2022年02月24日 | 日記

肉まん

中の具を変更すると、ピザまんやあんまんもできます!

    

                                          昼ご飯

4個分

ボウルに薄力粉60g・強力粉60g・ベーキングパウダー5g・小さじ1/4・80mℓを入れ、まとまるまでこねラップをして常温で15分程度置く。

➀ボウルに挽き肉80gと玉ねぎ1/4個みじん切り・鶏ガラスープの素小匙1・塩・コショウ少々・片栗粉大匙1を加えこねる。

②休ませ生地➀を4等分にし、具を包み15分程度蒸し出来上がり

*入れる具材はニラ・ニンニク・人参・生姜等も良い。

Meat buns

If you change the ingredients inside, you can also pizza man and anman!

 

4 points

60g flour, 60g strong flour, 5g baking powder, 1/4 tsp salt in a bowl, Put 80 ml of water, kneer up until it is settled, and leave at room temperature for about 15 minutes.

Add 80g of ground meat, chopped onion, 1 small piece of chicken soup, a little salt, a little pepper, and 1 large potato starch to the bowl.

Let rest and divide the dough into quarters, wrap the ingredients and steam for about 15 minutes.

*Leek, garlic, carrots, etc. are also good ingredients to put in.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 焼き豚

2022年02月23日 | 日記

焼き豚

 *幼少のおり母親が良く作ってくれた、素朴な味わい。

          

➀豚肉に五黄色・塩・胡椒を刷り込んで1~2時間置く。

②①をフライパンで裏表の表面を焼きつける。

③鍋に②を入れ、醤油・砂糖・みりん・酒で煮て、煮詰めて少し煮汁を残した状態で、ビニール袋に保存して出来上がり。

➃写真のように切り、お皿に盛り付ける。

roast pork

                             * A simple taste that young mothers often made.

         

➀Imprint the pork with five yellows, salt and pepper and leave for 1-2 hours.

②➀ The front and bottom surfaces are baked with a frying pan.

③Put ② in a saucepan, boil it with soy sauce, sugar, mirin, and sake, boil it down and leave a little broth, and store it in a plastic bag and it is ready.

Cut as shown in the picture and serve on a plate

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 ペペロンチーノ

2022年02月22日 | 日記

ペペロンチーノ

久し振りにペペロンチーノを作りました。

日本ではイタリアのパスタ料理を指す「ペペロンチーノ」だが、イタリア語では「唐辛子」という意味。

   

にんにくの風味と唐辛子のピリッとした辛味のパスタ・ペペロンチーノ。

①マッシュルームは薄切り・ニンニクはみじん切り・パセリはみじん切り・ベーコンは5mm幅に切り。

②お湯に塩を入れ、パッケージの表記通りにスパゲティを茹で、ザルに上げる。

③フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れ、弱火で炒めます。香りが立ったら、タコ・鮭・タコ・ベーコン、マッシュルームを入れ中火で炒める。

④ マッシュルームに火が通ったら、塩、黒こしょう、②の茹で汁、パセリを入れます。全体が混ざるようにさっと中火で炒めたら火から下ろす。

⑤ 器に盛り付けて出来上がり。

Peperoncino

I made Peperoncino for the first time in a long time.

Pasta Peperoncino with garlic flavor and tangy pungent pepper.

(1) Cut the mushrooms into thin slices, garlic into chopped garlic, chopped parsley, and bacon into 5mm widths.

(2) Put salt in hot water, boil the spaghetti as written on the package, and raise it to a colander.

(3) Put olive oil, garlic and hawk's claws in a frying pan and fry over low heat. When the aroma stands, add bacon and mushrooms and fry over medium heat.

(4) When the bacon and mushrooms are cooked, add salt, black pepper, 2, boiled soup and parsley. Fry over medium heat so that the whole is mixed, then remove from heat.

(5) Serve in a bowl and you're done

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 和風キーマカレーうどん  

2022年02月21日 | 日記

和風キーマカレーうどん

                

1人前

  • 玉ねぎ40gはみじん切り・ししとう30gは1cm幅に切る。

*野菜は季節のニラ・人参等で良い。

➀鍋にオリーブオイル大匙1をひいて中火で熱し、・①を入れて炒め、玉ねぎがしんなりしてきたら、カレー粉大さじ1・ガラムマサラ小さじ2・豚ひき肉120gを入れて炒める。

②豚ひき肉に火が通り、カレー粉小匙1の香りが立ったらカット100gを入れて中火のまま加熱。

③汁気がなくなったらお湯300mℓ・オイスターソース大さじ1・顆粒和風だし小さじ1・うどん1玉を入れて煮る。

➃うどんに火が通ったら水溶き片栗粉大匙1を入れ、かき混ぜながら中火のまま熱す。とろみがついたら火から下ろす。

⑤器に盛り付け、卵1個を乗せ、小ねぎを散らして完成。

*今回は素麺を使いました。

Japanese-style Keema curry udon

  • person ago

Cut 40 g of onion into 1cm widths, chopped and shishitoshi 30g.

*Vegetables are good with seasonal leels, carrots, etc.

In a saucepan, heat over medium heat, add and fry, and when the onion becomes tender, 1 tablespoon of curry powder, 2 tsp garam masala, ground pork  Add 120g and fry.

When the ground pork is cooked and the aroma of curry powder 1 stands, add 100 g of cut and heat it over medium heat.

When the juice runs out, add 300ml of hot water, 1 tablespoon of oyster sauce, 1 teaspoon of granules Japanese-style dashi and 1 teaspoon of udon and boil.

When the udon is cooked, add the water-soluble potato starch 1 and heat it over medium heat while stirring. When it melts, remove it from the fire.

Serve in a bowl, place 1 egg, scatter the onion and finish.

*I used noodles this time.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 エビチリ

2022年02月19日 | 日記

エビチリ

市販品のエビチリソースと合わせて炒めるだけで、本格的な味わいが楽しめるエビチリです。

         

2人前

➀エビ300gの殻と背わたを取って水で洗いし拭く。

②人参は細かく切り、ブロッコリーと電子レンジで加熱。

③熱したフライパンにサラダ油大匙2を入れ、①とエビチリソース125gを入れエビが両面色付いたら、②を入れて煮詰めたら出来上がり。

➃皿に盛り付けブロッコリーを添える。

Shrimp Chili

   It is a shrimp chili that you can enjoy a full-fledged taste just by frying it with commercially available shrimp chili sauce.  

                    

2 servings

①Remove 300 g of shrimp shells and backrest, wash with water and wipe.

②The carrots are finely cut and heated in the microwave with broccoli.

③ Put 2 salad oil in a heated frying pan, add ⓵and shrimp chili sauce 125 g, and when the shrimp is double-sided, put ②and boil it down.

➃Serve on a plate with broccoli.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 カニ鍋

2022年02月19日 | 日記

カニ鍋

カニの旨みがたっぷりの煮汁と、野菜の甘みがとてもよく合い、ごはんにぴったりな鍋です。 

2人前

①白菜300gは芯を切り落とし、5cm幅に切る。

②春菊50gは5cm幅に切り長ねぎ1本は1cm幅の斜め切り・椎茸2個は表面に米字に切り込みを入れ・絹ごし豆腐200gは6等分に切る。

*椎茸の代わりに舞茸やしめじ等の茸でも良い。

③土鍋に①・②・カニ(脚・爪)500gを入れ、1000ml・料理酒大さじ3・みりん大さじ3・薄口しょうゆ大さじ2・顆粒和風だし大さじ1を入れ蓋をし強火で加熱。

➃湯気が出てきたら蓋を取り、弱火にして、野菜がしんなりするまで5分ほど煮たら完成。

お好みでポン酢大匙4で召し上がりください。

Crab Pot

It is a pot that goes well with the soup with plenty of crab flavor and the sweetness of vegetables, perfect for rice.

 

  • people ago

①Cut off the core of 300 g of Chinese cabbage and cut it into 5cm

50g crowndaisy cut into 5cm widths 1 long onion cut 1cm wide diagonal cut, shiitake mushrooms cut into rice shape on the surface, silken tofu 200g cut into 6 equal parts

*Instead of shiitake mushrooms, mushrooms such as maitake mushrooms and shimeji mushrooms are also good.

Put 500g of, crab (legs, nails) in an earthenware pot, 1000ml water, 3 tablespoons of cooking sake, 3 tablespoons mirin Put 2 tablespoons of light soy sauce and 1 tablespoon of granule Japanese-style dashi, cover and heat over high heat.

When steam comes out, remove the lid, set it to low heat, and boil it for about 5 minutes until the vegetables are tender.

  • Please enjoy it with ponzu large 4 if you like.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 もやし・人参・わかめのナムル

2022年02月18日 | 日記

もやし・人参・わかめのナムル

電子レンジで簡単に作れる、もやしと人参のナムル、鶏ガラスープの素を使い、簡単に味が調う。

    

2人前

①人参100gをスライサーでスライスともやし100gを入れて、ラップをかけ、600Wの電子レンジで4分ほど加熱。

2乾燥ワカメを水で洗う。

③ボウルに鶏ガラスープの素小さじ2・小さじ1・すりおろしニンニク小さじ1/2・ごま油大さじ1に①とを和える。

➃味がなじんだらお皿に盛り付け、白い煎り胡麻をかけて完成。

Syard, Carrot and Wakame Namul

It is easy to taste using syards, carrot namul, and chicken soup ingredients that can be easily made in the microwave.

2 people ago

   

①Slice 100 g of carrots with a slicer, put 100 g of sparrow, wrap and heat in a 600W microwave for about 4 minutes.

②Wash dried wakame with water.

③In a bowl 2 teaspoons of chicken soup, 1 tsp vinegar, 1/2 teaspoon grated garlic, 1 tbsp sesame oil and They soften

➃Once the taste is familiar, serve on a plate and add white roasted sesame seeds.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 人参・わかめ・タコの酢の物

2022年02月17日 | 日記

人参・わかめ・タコの酢の物

季節を問わず、最も簡単で早くできる酢の物、キュウリが手元になく人参を使いました。

    

①人参をスライサーでスライスし、電子レンジで加熱。

②茹でタコを一口大に切る。

③酢・砂糖・みりんで合わせ酢を作り、①・②・乾燥わかめを混ぜ出来上がり。

*タコやイカの細かく切った物や鰹節・わかめを加えるのも良い

Vinegared carrots, wakame seaweed and octopus

Regardless of the season, I used carrots because I didn't have the easiest and quickest vinegared cucumbers at hand.

    

①Slice the carrots with a slicer and heat them in the microwave.

②Cut the boiled octopus into bite-size pieces.

③Vinegar, sugar, miri to make vinegar, mix , , and dried wakame seaweed.

* You can also add chopped octopus or squid, bonito flakes and wakame seaweed.

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 簡単もやしとブロッコリーの軸の塩昆布和え

2022年02月16日 | 日記

もやしとブロッコリーの軸の塩昆布和え

もやしとブロッコリーの軸も無駄にしないで塩昆布和え、あっさり味で美味しく食べられる。

 

①もやしを沸騰した中にさっと入れ、菌を殺す。

②ブロッコリーの軸を煮沸水で柔らかくする。

③①・②を水切りして塩昆布を和え出来上がり。

*ブロッコリーの緑色を混ぜても良い。

Easy sygrus and broccoli axis with salted kombu

The shaft of bean syg and broccoli is not wasted, and salted kombu is softened, and it can be eaten deliciously with a light taste.

    

①Quickly put the syilst into a boil and kill the fungus.

②Soften the broccoli axis with boiling water.

③Drain and to soften the salted kelp.

* You may mix the green color of broccoli.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 八宝菜

2022年02月15日 | 日記

八宝菜

八宝菜(パーパオツァイ)とは中国料理のひとつである。もとは浙江江蘇安徽の料理。五目うま煮とも。八宝菜の「八」は「8種類」という意味ではなく単なる「多くの」の意味。 八宝菜をご飯の上にかけた日本発祥の料理は中華丼と呼ばれる

       

①キャベツ・チンゲン菜・もやし等を準備する。     

*野菜はもやし・ニラ・筍・玉ねぎ・人参・椎茸・キャベツその他の茸等あるもので良い。

②鍋に水・豚肉を入れ、中華料理調味料・塩・胡椒で味付けし、肉が煮えれば①の野菜を入れる

*缶詰めやイカ・うずらの卵も良い

③溶き片栗粉を入れ、好みのとろみをつけて出来上がり。

*今回は蟹・ちくわ・椎茸・キャベツを使いました。

Eight treasures

Papao Tsai is one of Chinese cuisine. Originally zhejiang, Jiangsu and Anhui cuisine. Gomoku Umami-ni-nito. "8" of Hachihona does not mean "8 kinds" but just a meaning of "many". The dish originated in Japan with Hachihosai on rice is called Chinese rice bowl.

  

①prepare cabbage, qinggengcai, bean sprouts, etc.

*Vegetables may be bean sprouts, leeks, bamboo shoots, onions, carrots, shiitake mushrooms, cabbage, and other mushrooms.

②Put water and pork in a saucepan, season with Chinese seasonings, salt and pepper, and if the meat is boiled, add

*Canned me, squid and quaal eggs are also good.

③Add the melted potato starch and add your favorite

*This time I used crab, chikawa, shiitake mushrooms and cabbage.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 レトルト市販のハンバーグ

2022年02月14日 | 日記

レトルト市販のハンバーグ

テレビでセブンイレブンのレトルトハンバーグが美味しいとの放映があり、買って来ました。大変美味しかったです。次回は業務スーパーの冷凍ハンバーグでも試してみます。

  

   

①レトルトのハンバーグを電子レンジか湯煎で温める。

②皿に盛りつけ、付いてあるタレをかけ卵焼きやトマト・電子レンジで加熱したブロッコリー・キャベツ・人参を乗せ出来上がり。

*野菜は季節の野菜、刻みパセリ等。

*好みにより・ウスターソース・ケチャップ・オーロラソースでも良い。

 

Retort commercial hamburger steak

  

There was a tv broadcast that 7-Eleven retort hamburgers were delicious, and I bought them. It was very delicious. Next time, I will try frozen hamburger steak at business supermarket.  

①Warm the retort hamburger in a microwave or hot water.

②Serve on a plate, put the sauce on top of the egg, tomato, and broccoli, cabbage and carrots heated in the microwave.

 *Vegetables are seasonal vegetables, chopped parsley, etc.

* If you like, Worcester sauce, ketchup, aurora sauce is also good.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする