今年もいよいよ終わりとなりました。明日からは、お正月料理を楽しまれることでしょうが、春が早く来るように、春巻きを紹介し今年最後の料理と致します。
おばさんの料理教室のレポートは各家庭のお正月料理に圧倒され、お正月が明けるまで、しばらくお休みさせて頂きます。
*簡単春巻き(4人分)
①合びき肉240gにオイスターソース大匙2・胡椒少々・片栗粉大匙4・ゴマ油小匙2を混ぜる。
②①にニラ2/3束・ネギ1/2束・茹でた筍100g・生シイタケ4個・生姜1かけら・春雨(乾いたまま)20gをそれぞれを2cm位に切り、混ぜ合わせる。
③春巻きの皮10枚に②の具を包む。
④包んで170℃位のサラダ油で4分程揚げる、その間上下ひっくり返す。
③揚げたら半分に切り、お皿にレタスを敷いて盛り付ける。
おばさんの料理教室のレポートは各家庭のお正月料理に圧倒され、お正月が明けるまで、しばらくお休みさせて頂きます。
*簡単春巻き(4人分)
①合びき肉240gにオイスターソース大匙2・胡椒少々・片栗粉大匙4・ゴマ油小匙2を混ぜる。
②①にニラ2/3束・ネギ1/2束・茹でた筍100g・生シイタケ4個・生姜1かけら・春雨(乾いたまま)20gをそれぞれを2cm位に切り、混ぜ合わせる。
③春巻きの皮10枚に②の具を包む。
④包んで170℃位のサラダ油で4分程揚げる、その間上下ひっくり返す。
③揚げたら半分に切り、お皿にレタスを敷いて盛り付ける。