「八ヶ岳自然文化園」の「ミズバショウ」も今年は早く開花するかしらと行ってみました。小さな湿地ながら、「ミズバショウ」がたくさん咲いていました!
出始めたばかりの「ミズバショウ」たち…その清楚な姿は魅力的です。
池に映る「ミズバショウ」も素敵です。池には周囲の白樺の木々も映っていました。
ここには「ザゼンソウ」も出てきますこれも芽を出したばかりの様子でした。
仏焔苞を抱える花姿はいつ見ても不思議な佇まいです。
ここで「アカゲラ」の「ドラミング」に出会いました。「ドラミング」は、嘴で連続的に木の幹をたたいて音を出して縄張りを示したり、仲間への合図をする行為です。
アカゲラのドラミングの音だけが響き渡る、静かな「八ヶ岳自然文化園」の早春風景でした。
園内の白樺の木々の芽吹きはまだこれからです。遠くに望む山も雪化粧です。
その後、カラマツ林の中を八ヶ岳登山口の舟山十字路近くの「阿弥陀聖水」まで行って、湧き水を汲んできました。八ヶ岳の雪解け水が伏流水となってここで湧き出ています。
この美味しい水はコーヒーを淹れたり、ご飯を炊いたりに使います…