6月のウォーキングで辿った諏訪湖の西街道…今月はその続きの道を辿りました。
苔むした崖のある切通しの道を歩きました。
高台にある道からは諏訪湖が眺められます。
道沿いに咲いていたリアトリス…チョウがとまっていました。
草むらに「馬頭観世音」の石碑がありました。
小さなお社や道祖神にも御柱が建てられています。
中央道の下を横切る道(トンネル)も通ってみました。
古民家カフェの脇を通り…
古い土蔵も見ながら歩き…
湧水でのどを潤し…
小坂観音院にたどり着きました。ここまでへの案内です。
山門と参道は趣があります。
ここでの注目は武田信玄の側室の由布姫(勝頼の母)の供養塔があることです。
ここからの諏訪湖の眺めです。
ちょうどアジサイの時期…「あじさい祭り」開催中でした。山の斜面にあじさいが植えられています。色とりどりの花が咲いていました。その中で注目の花たちです。
帰りは湖畔の道を歩きました。湖畔の風景(岡谷方面と諏訪方面)です。
アオサギが佇んでいました。
風もなく波もない湖面に映った夏空と雲の風景です。
湖面にはヒシがますます蔓延ってきています。ヒシ取り作業も進行中ですが…