ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

ウォーキング~西街道Ⅱ~

2018-07-15 | ウォーキング

6月のウォーキングで辿った諏訪湖の西街道…今月はその続きの道を辿りました。

苔むした崖のある切通しの道を歩きました。

 

高台にある道からは諏訪湖が眺められます。

 

 

道沿いに咲いていたリアトリス…チョウがとまっていました。

 

 

草むらに「馬頭観世音」の石碑がありました。

 

小さなお社や道祖神にも御柱が建てられています。

 

 

中央道の下を横切る道(トンネル)も通ってみました。

 

古民家カフェの脇を通り…

     

古い土蔵も見ながら歩き…

 

湧水でのどを潤し…

     

 

小坂観音院にたどり着きました。ここまでへの案内です。

 

山門と参道は趣があります。

 

 

ここでの注目は武田信玄の側室の由布姫(勝頼の母)の供養塔があることです。

 

 

 

ここからの諏訪湖の眺めです。

 

 

ちょうどアジサイの時期…「あじさい祭り」開催中でした。山の斜面にあじさいが植えられています。色とりどりの花が咲いていました。その中で注目の花たちです。

 

             

 

              

 

                       

 

帰りは湖畔の道を歩きました。湖畔の風景(岡谷方面と諏訪方面)です。

 

 

アオサギが佇んでいました。

 

風もなく波もない湖面に映った夏空と雲の風景です。

 

 

湖面にはヒシがますます蔓延ってきています。ヒシ取り作業も進行中ですが…

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本へ~草間彌生展~

2018-07-10 | ミュージアム

松本市美術館で開催中の「草間弥生展」を見に行ってきました。この方の作品はあちこちで見ていたのですが、今回はその集大成の展覧会とのことで出かけました!人気の展覧会で混雑しているとの情報に朝早く出かけ、開館前の美術館周辺を散策…裏通りも趣があります。

 

 

夏椿がきれいに咲いていました。ヤマアジサイも…

 

美術館の中庭には今回の企画展の為に大きなカボチャの作品が…

 

展覧会のポスターです。たくさんの作品が一堂に会して魅力的な展示でした。

特にはじめてお目にかかった若き日の作品や日本画が注目でした。写真撮影は出来ませんでした…

 

写真撮影可能な展示はこの作品群…

 

展示室外の作品は撮影可でした。

 

 

草間さんと一緒に写真が撮れるコーナーも…

 

草間作品を堪能して、イオンモールで買い物をし、中町も散策しました。

中町付近の湧水はいくつもあります。

 

まず「日の出の井戸」…イオンモールの近くにあります。

 

その先にあるのが信州薬祖神社の「薬祖水」です。

 

中町の通りからちょっと入った所の「伊織霊水」…『嘉助騒動』と呼ばれる農民一揆の農民たちの助命・救済に奔走した鈴木伊織の墓所近くの湧水です。

 

「翁堂」の前にある井戸の湧水です。

 

「中町蔵の井戸」は皆さんお馴染みの井戸です。

 

この井戸は個人のお店の井戸…「檜物屋の井戸」です。

 

 

今回初めて立ち寄ったのは翁堂の奥にある蔵です。お店で、奥の蔵もご自由に見学して結構ですと言われ、さっそく見せていただきました!翁堂さんは老舗の和菓子屋さんです。

 

 

一つの蔵には家具や蔵のものが…家具は年代物の趣きのあるものでした。

 

 

 

蔵関係の物では鏝絵に注目でした。

 

蔵の鍵あれこれ…物々しい鍵です。

 

もう一つの蔵にはお菓子作りの道具などがありました。これはお菓子作りの型のあれこれ…

 

 

 

 

古いかき氷の器械もありました。

 

帰り道の山麓線で麦秋と稲田と蕎麦畑の風景に出会いました。麦はすっかり実って収穫の時を迎えようとしています。風になびく風景が素敵でした。

 

 

そばの花も一面きれいに咲いていました。

 

ちょうど麦の刈入れに出会いました。大きなコンバインで刈っていました。

 

 

その近くに咲いていたラベンダー…今年はラベンダーの咲くのも早い気がします。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の恵み~食と花~

2018-07-05 | 生活

今頃になってしまいましたが、6月に出会った食べ物や花の記録です。

まず食べ物から…月一回集まっている仲間たちの今月は料理教室です。この日の献立は「トマトそうめん、ベーコンと長いもの炒め和え、キノコサラダ、ビスコッティ」です。どれも健康に優しい美味しいものでした!(キノコサラダの写真がありません…)

「トマトそうめん」のたれは甘酢とだし醤油とオリーブ油とすりごまが2:1:1:0.5です。

 

この炒め和えは最後に粉チーズをたっぷりかけてあります。

 

「ビスコッティ」はアーモンドたっぷりでバターなしのヘルシーなお菓子です。

 

夫が釣ってきたヒメマスで燻製と南蛮漬け、甘露煮をしました。(甘露煮の写真ありません…)

 

 

志賀高原の丸池ホテルの板長さんの「だし巻き卵」…お出汁たっぷりでとって美味しかったです!

 

瓶詰あれこれ…ネマガリダケはすぐ使えるようにカットして(道の駅で売っていたのに倣って)

 

ショウガ仕事は甘酢漬けとショウガシロップ、これに佃煮も(写真なし)

 

梅仕事は今年は小梅のカリカリ漬けと梅酒だけ(写真がありません)…きれいな色の果実酒はユスラウメとフサスグリです。

 

 

ここで我が家の畑…コンニャクが伸びてきています。隣のたまねぎは掘り上げて干しています。(今年は小粒な玉ねぎでした…)キャベツのネットの隣はハキダメギクが生い茂っています。この後草取りをしましたが…

 

ナスやピーマンの虫よけにはマリーゴールドを植えています。ディスク効果も期待して…

 

今年も楽しみな落花生、大きな実の苗を植えました。苗も立派です。

 

6月の花々…チューリップ花壇から出てきたポピーの可愛らしい花、植えた覚えがないのですが。

 

花ガラも魅力的なクレマチスです。

 

原村の庭に咲いた花たち…ジギタリスが今年もたくさん咲きました。

 

この2つのホスタはとっても大きくなりました。

 

 

ニッコウキスゲも早々と咲きました。

 

今年のヤマボウシはとってもたくさんの花を付けました。

 

蔓バラが一つだけになってしまいましたが可愛らしい花を咲かせました。

 

シモツケとヤマアジサイはこの時期の楽しみな花です。

 

 

そしてこれもとっても楽しみなホタルブクロ…買ったり頂いたりしてたくさん植えたのですが今のところこの一輪です。

 

また今月もたくさんの花に出会いたいと思います…

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の仲間と山仕事 6月

2018-07-02 | 山仕事

遅ればせながらですが、6月の山仕事の日の記録を…

この日もいい天気でしたが朝の空にはこんな雲が浮いていました。

 

山仕事は先月の下草刈りと間伐で残った所の続き仕事…

 

切った木の細かいものは集めて積んでありましたが、燃やして処分しました。ちょうど雨が上がったばかりで地面も木も濡れていて危なくないからと…

 

木々の間の広い空間の場所で燃やしました。

 

切った木を運び下したり、積んであった木を燃やす場所まで運んだり、伸びてきた草を刈ったりの作業をしました。

 

 

すっかり夏模様の日、休憩を取って水分補給をしながら作業を進めました。おかげですっかりきれいになりました。

 

 

広葉樹の林はますます木々の緑が濃くなっていました。

 

春ゼミの抜け殻がありました。前回たくさん鳴いていた春ゼミです。

 

作業が終わって今日のイベントは持ち寄りランチです!

この焼きおにぎりの注目は山椒の葉の香りと経木の使い方です。素敵な焼きおにぎりでした。

 

エスニックサラダはパクチーやナンプラーで本格的でした!

 

これはネマガリダケと鯖缶のタケノコ汁…ちょうど取りに行った直後の活動だったので我が家の持ち寄りです。

 

ソーダブレッドに自家製ジャム、タンドリーチキン、トマトのキムチ和え(これが美味しくてびっくり)、自家製落花生の塩ゆで、漬物等々…たくさんの持ち寄りの品、美味しくいただきました。

 

 

そこに代表さんのお知り合いの猟師さんが登場!イノシシとシカの肉を差し入れてくださいました!

大きな塊肉を切って木を燃やした後の炭火で焼きました!味付けは塩コショウ、醤油バター、塩バターなどで…思いの外臭みもなく、柔らかくて食べやすかったです。大きな塊肉、結局皆で食べてしまいました!残ったお肉をいただいて家でカレーにしてみましたがそれも美味しかったです。シカ肉は代表さんが燻製にしてくださるとのこと、次会が楽しみです…

 

 

美味しいランチをいただいて山仕事談義に花を咲かせ、充分な火の始末をして解散となりました。

そしてこの日のおまけ…仲間で、ここから近い「長野県林業総合センター」を訪ねました。

 

ここの研修棟では木工作品作りが体験できます。午後遅い時間で時間があまりなかったのですが、箸造りを体験しました。木曽ヒノキの箸、いい香りがします。

 

 

こんなかわいい木工作品作りも体験できるそうです。年間計画の中には木工教室もあって今年度は収納ケース付きの椅子を作るそうです。この教室は人気で、かつて我が家も何回か参加、ベンチやキッチンワゴンを作りました!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする