青ちゃんブログ

趣味(ビデオ撮影・編集・カメラ):その他もろもろ(写真ニュース・動画・野鳥観察など)

徳川園・郡上おどり(名古屋)

2015-10-03 18:43:13 | イベント

 

  郡上おどり保存会などの協力による「徳川園・郡上おどり」が(上の写真)4日、名古屋市東区の徳川園で開かれました。今年で3回目。
 郡上おどりは午後3時30分から、同保存会の人たちが奏でる郡上節「古調かわさき」で開始。郡上おどり愛好家や観光客らが同園の龍仙湖(1周300㍍)を周りながら、園内に響く郡上節の「かわさき」や「三百」、「春駒」などにあわて、心ゆっくまで踊りを楽しんでいました。
 郡上おどりは、岐阜県郡上市八幡町に伝わる伝統的な盆踊り。


     郡上節を奏でる郡上おどり保存会の人たち

       龍仙湖の周りを踊る人たち

      観光客らも加わって郡上おどりを楽しむ

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅ちかウォーキング(2015・秋) 

2015-10-03 12:10:10 | その他

 

 名古屋市交通局主催の「駅ちかウォーキング」の2015 AUTUMNは4日、「賑わう秋の大学祭!名古屋女子大学キャンパスへコース」で開かれました。この日は快晴に恵まれ、頑張るぞ!と元気に歩き出しましたが、気温が徐々に上がると汗だくになるほどでした。
 スタートは名城線の堀田駅から桜通線の桜山駅にゴールする約7.3㌔。駅を出て間もなくの展示館ブラザーコミュニケーションスペース(上の写真)に、初めて立ち寄り見学してきました。ここにはブラザーが培ってきた100年余りの歴史と製品を展示、紹介しています。世界のミシンやブラザーミシン、同社で製作したプリンターなどが展示されていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする