青ちゃんブログ

趣味(ビデオ撮影・編集・カメラ):その他もろもろ(写真ニュース・動画・野鳥観察など)

ススキの穂

2016-06-30 09:09:26 | 名古屋市東山動植物園

 名古屋市東山動植物園の奥池のほとりでは、早やススキの穂が顔をのぞかせていました(上の写真)。あすからは7月、いよいよ夏本番となりますが、ススキを見ていたら、何か秋と勘違いさせられ気分にもなりました。秋のススキと言えば、かつて奈良県の曽爾高原の、風になびく広大なススキ原を訪ねたことがありました。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマユリ咲く | トップ | スイレンの花と噴水 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2016-06-30 11:31:19
曽爾高原へですか。ススキ有名ですから。
道端のススキの穂、最近見たような。この池の雰囲気良いですね。
返信する

コメントを投稿

名古屋市東山動植物園」カテゴリの最新記事