saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

もうそろそろクリスマスです。

2009-12-22 00:16:35 | 日記
このメニューは先週の金曜日に行った茨城県水戸市のワインバーPINOTさんで頂いたクリスマスディナーのメニューです。その中身を読んでみると(値段は全て込みで\10000)

ピノ風人参のムースウニ添えにシャンパーニュのデュヴァル・ルロアのロゼ

アワビと天使の海老のカクテル シャンパン風味にMoselのDr.LoosenのRiesling trocken
真鯛のパートブリック包み きのこの香りにロワールのサンセール・メガリットの2005年

柚子のグラニテを挟んで

子牛とリードボーのポアレ カルヴァドスのソースにブルゴーニュのクロード・マレシャルのラドワ 2006年


クリスマスデセール盛り合わせに RheinhessenのハンスオットーベッカーのEiswein(ピノノワール)

というものです。お得と言えばお得と思います。期間は今月23日(水)から25日(金)迄になります。もしご興味ある方は直接PINOTさん(電話番号 029‐302‐8756)まで問い合わせをしてみて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする