さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

Active Rest。

2014年05月12日 | 練習日誌
春季大会も終わり、月曜日が始まりました・・・

今日はほとんどの生徒が休養、昨日、マイルを走ったメンバーはActive Restにしました。

この1週間は、それぞれのパートで動きが異なりますが、それぞれが目標をしっかり持って取り組んでもらいたいものです。

さて、今日から桑名高校はテスト発表になりました。

来週から第1中間テストが始まります。

勉強と練習の両立は、生徒にとってかなりの負担になると思います。

しかし、県総体は1年間に1回、3年間で3回しかありません。

総体は高校生にとってスポーツの祭典です。

しんどいと思いますが、両立をしっかりやって欲しいと思います。



<放課後練習>
体幹ストレッチ
W-up(Dynamic stretch×15種類)
体操、身体ほぐし(バク転・バク宙なし)、肩ストレッチ、タッピング、動的ストレッチ
Sprint Drill-F(シザースなし)
補強
・腹筋×30 3set
C-Down

女子ハイジャン
Drillまで一緒
体育館にて
・スリースロー×5本
・レイアップシュート×5本
・内径走×3周 3set
・バスケットボードタッチ×5 3set
C-Down
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春季大会 2日目の結果。 | トップ | 県総体へ向けて・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習日誌」カテゴリの最新記事