さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

基本練習

2025年02月06日 | 練習日誌

< 短距離・中長距離 >
Power position×10min.
①基本姿勢×10 3set
②メディシン×10 3set
③開脚捻り×20 3set
④シャフト(肩)×10 3set
⑤シャフト(手をせばめて)×10 3set
⑥snatch×10 3set
横スタビ×左右各30sec. 3set
*recovery×30sec.
ハムスト補強(5sec.+5sec.)×左右5回 3set
W-up(Dynamic stretch×12種類)
体操、肩甲骨ほぐし、動的stretch、タッピング、背中合わせ、バク転×1人5本、側屈stretch(左右)
中長距離はここまで。
< 短距離陣 >
Up補強-B
・左右Jump×20
・開閉Jump×20
・交差Jump×20
・side step×10
・30mバウンディング×1(両手でメディシングボールを持って!!)
以上、2set。
ウォールドリル4種目
・腰移動×左右各10回 2set
・切り替え×左右各10回 2set
・振り下ろし×左右各10回 2set
・2step切り替え×左右各10回 2set
振り下ろし切り替え
・mini hurdle 1台使用×左右各10回 3set
関節可動域練習
・hurdle(2台使用)×30 3set
・高速シザースジャンプ×左右各5本 3set
mini hurdle高速skip
・26cmで15足長×10
・26cmで14足長×10
・24cmで13足長×10
Max rebound jump×20 3set
< 中長距離 >
各自Free Jog
・中距離×30min.
・長距離×40min.
< 短距離・中長距離 >
補強
・捻りZ腹筋×30 5set
・腕立てjump×M:12、W:8 1set
C-Down
< 投 擲 >
横スタビ×左右各30sec. 3set
*recovery×30sec.
W-up(Jog×2周)
体操、肩甲骨ほぐし、動的stretch、タッピング
Main training
・投げ(1時間)
補強
・捻りZ腹筋×30 5set
・腕立てjump×12 1set
C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職員会議

2025年02月05日 | 練習日誌

今日は放課後、職員会議がありました。

顧問二人とも会議へ参加したので、練習開始から顔を出せませんでした。

練習開始前の練習メニューを送る前は、風が強かったですが太陽も顔を出し練習できる状況でした。

しかし、職員会議が始まり16時頃に先生方がざわつき出しました。

カーテンを開けてみると、雪景色が広がり練習どころではありませんでした・・・

直ぐにメニュー変更をし、17時バスに乗って帰るように指示しました。

その後、クラブで残っている生徒に向けて、19時バスは無いという連絡が入りました。

寒さは明日も続くようですが、全国的に今は寒波が日本列島を覆っているようなので、明日も寒い1日になると思いますが工夫をして練習をしたいと思います!!

今日はとにかく生徒が無事帰宅することを願っています。

< 全 体 >
身体ほぐし
スタビ×1min. 3set
*recovery×30sec.
W-up(馬跳び、30m×2往復)
体操、肩stretch、タッピング、動的stretch、背中合わせ、バク転× 1人5本、側屈stretch(左右)
Main training
・室内サーキット×17時まで
C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Weight!!

2025年02月04日 | 練習日誌

< 全 体 >
Power position×10min.
①基本姿勢×10 3set
②メディシン×10 3set
③開脚捻り×20 3set
④シャフト(肩)×10 3set
⑤シャフト(手をせばめて)×10 3set
⑥snatch×10 3set
横スタビ×左右各30sec. 3set
*recovery×30sec.
ハムスト補強(5sec.+5sec.)×左右5回 2set
W-up(室内サーキット×1set)
体操、肩甲骨ほぐし、動的stretch、タッピング
Up補強-B
・左右Jump×20
・開閉Jump×20
・交差Jump×20
・side step×10
・30mバウンディング×1(両手でメディシングボールを持って
以上、2set。
振り下ろしstep×左右各5本ずつ(やや広め)
中長距離・投擲はここまで。
< 短距離 >
Main training
Weight training(80%)×5 5set
・Full Squat×12 1set
・Squat(Half)×5 5set
・Clean×5 5set
・Snatch×5 5set
・Jerk×5 5set
ダイナマックス・トレーニング(2人組)
・直上投げ×10 1set
・フロント投げ×10 1set
・バック投げ×10 1set
・スローイン投げ×10 1set
・ハムスト×40 5set
・キック×30 5set
補強
腹筋
・横投げ腹筋×左右各30回 5set
背筋
・背筋×20 5set(手は頭の後ろで組む)
腕立て
バランス腕立てJump
・右脚上げ×M:16 W:10
・左脚上げ×M:16 W:10
・両脚上げ×M:20 W:14
倒立
・2人組倒立×M:1min. W:45sec.
快調走
・200m走×1
*recovery×100m Walk
C-Down
< 中長距離 >
ウォールドリル4種目
・腰移動×左右各10回 2set
・切り替え×左右各10回 2set
・振り下ろし×左右各10回 2set
・2step切り替え×左右各10回 2set
Main training
Interval走(設定走)
・300m×3 3set
*recoveryは100m Walk、Rest×5〜7min.
*全力では無く、設定タイムを守って走ること!!
補強
腹筋
・横投げ腹筋×左右各20回 5set
倒立
・2人組倒立×M:1min. W:45sec.
C-Down
< 投 擲 >
Main training
・投げ(1時間半)
補強
・スリスリ腹筋×30 5set
・腕立て伏せ×16 1set
C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/3(月)

2025年02月03日 | 練習日誌

< 全 体 >
身体ほぐし×20min.
スタビ×1min. 3set
*recovery×30sec.
W-up(馬跳び30m×2往復)
体操、肩stretch、タッピング、動的stretch、背中合わせ、バク転× 1人5本、側屈stretch(左右)
Up補強-A
・片脚屈伸×左右各5回
・2重跳び×20
・2人組腕立て×10(7)
・ハムスト前倒し×7
以上、2set。
・足首片脚jump×30(坂利用)2set
中長距離・投擲はここまで。
< 短距離 >
走練習
ベースポジション×左右各10sec. 3set
切り替え片脚支持×10 3set
もも下げ支持(50cm、10台)
・Walk×10
・もも下げ×10
開脚歩行+もも下げ(6回+30回)×2set
振り下ろしstep×左右各5本ずつ(やや広め)
Max-8
①両脚前後
②両脚左右
③左右交差(前後)
④左右交差(腰前後)
⑤左右123
⑥踏台Dash(右入り)
⑦踏台Dash(左入り)
⑧その場小刻み
Main training
折り返し走(四日市側道路)
・80m×6 3set
*Recovery×60sec. Rest×7min.
補強
・スリスリ腹筋×30 5set
・腕立て伏せ×M:16、W:10 1set
C-Down
< 中長距離 >
ペース走(四日市側道路)
中距離
・2000m+400m Walk+2000m×1 1set
長距離
・3000m+400m Walk+3000m×1 1set
補強
・スリスリ腹筋×30 5set
・腕立て伏せ×M:16、W:10 1set
C-Down
< 投 擲 >
Main training
Weight training(80%)×5 5set
・Full Squat×12 1set
・Squat(Half)×5 5set
・Clean×5 5set
・Snatch×5 5set
・Jerk×5 5set
・Bench press×5 5set
ダイナマックス・トレーニング(2人組)
・直上投げ×10 1set
・フロント投げ×10 1set
・バック投げ×10 1set
・スローイン投げ×10 1set
・ハムスト×40 5set
・キック×30 5set
補強
腹筋
・横投げ腹筋×左右各30回 5set
背筋
・背筋×20 5set(手は頭の後ろで組む)
腕立て
バランス腕立てJump
・右脚上げ×16
・左脚上げ×16
・両脚上げ×20
倒立
・2人組倒立×1min.
快調走(四日市側道路)
・200m走×1
*recovery×100m Walk
C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専門練習

2025年02月01日 | 練習日誌

< 全 体 >
Power position×10min.
①基本姿勢×10 3set
②メディシン×10 3set
③開脚捻り×20 3set
④シャフト(肩)×10 3set
⑤シャフト(手をせばめて)×10 3set
⑥snatch×10 3set
横スタビ×左右各30sec. 3set
*recovery×30sec.
W-up(マイルアップ)
1チーム4人
1分40秒:Jog
20秒:Dash
体操、肩甲骨ほぐし、動的stretch、タッピング
投擲はここまで。
補助運動(8m×8m)
・スクエアボール運び×1人2回
・スクエアラン×1人2本
*右→前→バック→左
ウォールドリル4種目
・腰移動×左右各10回 2set
・切り替え×左右各10回 2set
・振り下ろし×左右各10回 2set
・2step切り替え×左右各10回 2set
専門練習(1時間半)
< 短距離 >
技術練習×30min.
シリーズ走
short
・200m+150m+100m×1 3set
long
・300m+200m+100m×1 3set
*Rest×7min.
< 中距離 >
build up
・2000m×1 1set
・2000m×1 1set
*Rest×5〜7min. 1000m毎に3sec.上げる
< 長距離 >
build up
・3000m×1 1set
・3000m×1 1set
*Rest×5〜7min. 1000m毎に2sec. 上げる
< 障 害 >
技術練習(自分で考える。)
< 跳 躍 >
跳躍練習
*最後にシリーズ走!!
・150m+100m×1 1set
< 投 擲 >
Main training
・投げ(2時間)
快調走
・200m×2
C-Down
< 全 体 >
補助運動
・シャフト突き出し×20sec. 2set
補強
・手足腹筋×30 5set
・腕立てJump×M:16、W:10
・じゃんけんおんぶ歩き×600m
*150mずつでじゃんけん!!
C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hurdle練習

2025年01月31日 | 練習日誌

< 全 体 >
身体ほぐし×20min.
スタビ×1min. 3set
*recovery×30sec.
W-up (総合サーキット×3set)
体操、肩stretch、動的stretch、タッピング
投擲はここまで。
Up補強-A
・片脚屈伸×左右各5回
・2重跳び×20
・2人組腕立て×10(7)
・ハムスト前倒し×5
以上、2set
・足首片脚jump×30(坂利用)2set
中距離はここまで。
< 短距離・跳躍・障害 >
hurdle drill
・乗り込み×左右各3本
・抜き足×左右各3本
・乗り込み×左右各3本(2step)
・踵またぎ×左右各3本
振り下ろしstep×左右各5本ずつ(広め)
< 短距離・跳躍 >
Main training
hurdle running
・1歩跳び×10
(M:3.5m、W:3.0m)
・3歩跳び×8
(M:7.5m、W:7.0m)
・5歩跳び×6
(M:11m、W:10.5m)
*各歩数のintervalは、みんなで相談して決めむること。また、決めた歩数を書き留めること!!
・200mH×2 1set
< 障害 >
Main training
hurdle running
・3歩跳び×10(7.5m)
・200mH×2 3set
*Recovery×200m Walk
*Rest×5min.
< 全体 >
補助運動
・hurdle open jump×10
・hurdle arch×10
補強
・V字腹筋×10 5set
・腕立て伏せ×M:16、W:10 1set
C-Down
< 中距離 >
Main training
レペテーション・トレーニング
・400m×3 3set
*recovery×200m Walk、Rest×7min.
補強
・V字腹筋×10 5set
・腕立て伏せ×16、W:10 1set
C-Down
< 投 擲 >

Main training
Weight training(80%)×5 5set
・Full Squat×12 1set
・Squat(Half)×5 5set
・Clean×5 5set
・Snatch×5 5set
・Jerk×5 5set
・Bench press×5 5set
*5回がやっとできる重さでやること。
ダイナマックス・トレーニング(2人組)
・直上投げ×10 1set
・フロント投げ×10 1set
・バック投げ×10 1set
・スローイン投げ×10 1set
・ハムスト×40 5set
・キック×30 5set
補強
腹筋
・横投げ腹筋×左右各30回 5set
背筋
・背筋×20 5set(手は頭の後ろで組む)
腕立て
バランス腕立てJump
・右脚上げ×16
・左脚上げ×16
・両脚上げ×20
倒立
・2人組倒立×1min.
快調走
・200m走×1
C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽めの練習

2025年01月30日 | 練習日誌

< 短距離・中長距離 >
Power position×10min.
①基本姿勢×10 3set
②メディシン×10 3set
③開脚捻り×20 3set
④シャフト(肩)×10 3set
⑤シャフト(手をせばめて)×10 3set
⑥snatch×10 3set
横スタビ×左右各30sec. 3set
*recovery×30sec.
ハムスト補強(5sec.+5sec.)×左右5回 3set
W-up(Dynamic stretch×12種類)
体操、肩甲骨ほぐし、動的stretch、タッピング、背中合わせ、バク転×1人5本、側屈stretch(左右)
中長距離はここまで。
< 短距離陣 >
Up補強-B
・左右Jump×20
・開閉Jump×20
・交差Jump×20
・side step×10
・30mバウンディング×1(両手でメディシングボールを持って!!)
以上、2set。
ウォールドリル4種目
・腰移動×左右各10回 2set
・切り替え×左右各10回 2set
・振り下ろし×左右各10回 2set
・2step切り替え×左右各10回 2set
振り下ろし切り替え
・mini hurdle 1台使用×左右各10回 3set
関節可動域練習
・hurdle(2台使用)×30 3set
・高速シザースジャンプ×左右各5本 3set
mini hurdle高速skip
・26cmで15足長×10
・26cmで14足長×10
・24cmで13足長×10
Max rebound jump×20 3set
< 中長距離 >
各自Free Jog
・中距離×30min.
・長距離×40min.
< 短距離・中長距離 >
補強
・捻りZ腹筋×30 5set
・腕立てjump×M:12、W:8 1set
C-Down
< 投 擲 >
横スタビ×左右各30sec. 3set
*recovery×30sec.
W-up(Jog×2周)
体操、肩甲骨ほぐし、動的stretch、タッピング
Main training
・投げ(1時間)
補強
・捻りZ腹筋×30 5set
・腕立てjump×12 1set
C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂dash

2025年01月29日 | 練習日誌

< 全 体 >
身体ほぐし
スタビ×1min. 3set
*recovery×30sec.
W-up(agility training×20min.)
体操、肩stretch、タッピング、動的stretch、背中合わせ、バク転× 1人5本、側屈stretch(左右)
Up補強-A
・片脚屈伸×左右各5回
・2重跳び×20
・2人組腕立て×10(7)
・ハムスト前倒し×5
以上、2set。
・足首片脚jump×30(坂利用)2set
坂へ移動(四日市側)
Sprint drill-F
Main training
坂dash
・30m×6 3set
坂道補強(登り坂を使用)
・ハムスト歩行(3人組) 50m×1
・片脚手押し車×50m×2(左右各1本)
・手すり歩行×100m
・おんぶ歩き×100m
C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Weight training

2025年01月28日 | 練習日誌

< 全 体 >
Power position×10min.
①基本姿勢×10 3set
②メディシン×10 3set
③開脚捻り×20 3set
④シャフト(肩)×10 3set
⑤シャフト(手をせばめて)×10 3set
⑥snatch×10 3set
横スタビ×左右各30sec. 3set
*recovery×30sec.
ハムスト補強(5sec.+5sec.)×左右5回 2set
W-up(総合サーキット×3set)
体操、肩甲骨ほぐし、動的stretch、タッピング
Up補強-B
・左右Jump×20
・開閉Jump×20
・交差Jump×20
・side step×10
・30mバウンディング×1(両手でメディシングボールを持って
以上、2set。
振り下ろしstep×左右各5本ずつ(広め)
中長距離・投擲はここまで。
< 短距離 >
Main training
Weight training(80%)×5 5set
・Full Squat×12 1set
・Squat(Half)×5 5set
・Clean×5 5set
・Snatch×5 5set
・Jerk×5 5set
*5回がやっとできる重さでやること。
*一人ずつでやるのでは無く、潰れた時に助けられるように3〜4人1組でやる。
ダイナマックス・トレーニング(2人組)
・直上投げ×10 1set
・フロント投げ×10 1set
・バック投げ×10 1set
・スローイン投げ×10 1set
・ハムスト×40 5set
・キック×30 5set
補強
腹筋
・横投げ腹筋×左右各30回 5set
背筋
・背筋×20 5set(手は頭の後ろで組む)
腕立て
バランス腕立てJump
・右脚上げ×M:16 W:10
・左脚上げ×M:16 W:10
・両脚上げ×M:20 W:14
倒立
・2人組倒立×M:1min. W:45sec.
快調走
・200m走×2
*recovery×100m Walk
C-Down
< 中距離 >
ウォールドリル4種目
・腰移動×左右各10回 2set
・切り替え×左右各10回 2set
・振り下ろし×左右各10回 2set
・2step切り替え×左右各10回 2set
Main training
< 中距離 >
Interval走(設定走)
・200m×4 3set
*recoveryは100m Walk、Rest×5〜7min.
*全力では無く、設定タイムを守って走ること!!
< 長距離 >
Interval走(設定走)
・300m×3 3set
*recoveryは100m Walk、Rest×5〜7min.
*全力では無く、設定タイムを守って走ること!!
< 中長距離 >
補強
腹筋
・横投げ腹筋×左右各20回 5set
倒立
・2人組倒立×M:1min. W:45sec.
C-Down
< 投 擲 >
Main training
・投げ(1時間半)
補強
・スリスリ腹筋×30 5set
・腕立て伏せ×16 1set
C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/27(月)

2025年01月27日 | 練習日誌

< 全 体 >
身体ほぐし×20min.
スタビ×1min. 3set
*recovery×30sec.
W-up(agility training×20min.)
体操、肩stretch、タッピング、動的stretch、背中合わせ、バク転× 1人5本、側屈stretch(左右)
Up補強-A
・片脚屈伸×左右各5回
・2重跳び×20
・2人組腕立て×10(7)
・ハムスト前倒し×7
以上、2set。
・足首片脚jump×30(坂利用)2set
中長距離・投擲はここまで。
< 短距離陣 >
走練習
ベースポジション×左右各10sec. 3set
切り替え片脚支持×10 3set
もも下げ支持(50cm、10台)
・Walk×10
・もも下げ×10
振り下ろしstep×左右各5本ずつ(広め)
Max-8
①両脚前後
②両脚左右
③左右交差(前後)
④左右交差(腰前後)
⑤左右123
⑥踏台Dash(右入り)
⑦踏台Dash(左入り)
⑧その場小刻み
Main training
endless
・100m×6 2set
*Rest×5min. 1チーム9人
補強
・スリスリ腹筋×30 5set
・腕立て伏せ×M:16、W:10 1set
C-Down
< 中長距離 >
Main training
ペース走
中距離
・2000m+400m walk+2000m×1 1set
長距離
・3000m+400m Walk+2000m×1 1set
< 投 擲 >
Main training
Weight training(80%)×5 5set
・Full Squat×12 1set
・Squat(Half)×5 5set
・Clean×5 5set
・Snatch×5 5set
・Jerk×5 5set
・Bench press×5 5set
*5回がやっとできる重さでやること。
*一人ずつでやるのでは無く、潰れた時に助けられるように2人1組でやる。
ダイナマックス・トレーニング(2人組)
・直上投げ×10 1set
・フロント投げ×10 1set
・バック投げ×10 1set
・スローイン投げ×10 1set
連続でやらない!!10回やったらペアと交代して正確にやること
・ハムスト×40 5set
・キック×30 5set
補強
腹筋
・横投げ腹筋×左右各30回 5set
背筋
・背筋×20 5set(手は頭の後ろで組む)
腕立て
バランス腕立てJump
・右脚上げ×16
・左脚上げ×16
・両脚上げ×20
倒立
・2人組倒立×1min.
快調走
・200m走×1
C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする