
今日は午後から津のプラザ洞津で顧問会議がありました。
副顧問にお願いして、来年度の選手登録の件や試合日程など様々なことを聞いてきました。
さて、今日で生徒たちはテスト発表前の最後の練習です。
7限授業ということで、練習開始は16時45分から・・・
今週は走れなかったので走りたかったですが、7限授業で限られた練習時間の中、走るためには時間が限られています。
先週、しっかり走り込んだので今週はテスト前なので、心身ともにリフレッシュさせろと捉えておきます。
明日からは生徒は学年末考査。
学年最後の定期考査になるので、しっかり勉強して進級できるようにしましょう!!
では皆さま、次にブログを更新するのは3/3(月)になるかと思います。
それまでは、さぼるも成績処理などやらなければならない仕事をやっていきます。
< 全 体 >
Power position×10min.
①基本姿勢×10 3set
②メディシン×10 3set
③開脚捻り×20 3set
④シャフト(肩)×10 3set
⑤シャフト(手をせばめて)×10 3set
⑥snatch×10 3set
横スタビ×左右各30sec. 3set
*recovery×30sec.
ハムスト補強(5sec.+5sec.)×左右5回 3set
W-up(Dynamic stretch×12種類)
体操、肩甲骨ほぐし、動的stretch、タッピング、背中合わ
中長距離はここまで。
< 短距離陣 >
Up補強-B
・左右Jump×20
・開閉Jump×20
・交差Jump×20
・side step×10
・30mバウンディング×1(両手でメディシングボールを持って
以上、2set。
ウォールドリル4種目
・腰移動×左右各10回 2set
・切り替え×左右各10回 2set
・振り下ろし×左右各10回 2set
・2step切り替え×左右各10回 2set
振り下ろし切り替え
・mini hurdle 1台使用×左右各10回 3set
関節可動域練習
・hurdle(2台使用)×30 3set
・高速シザースジャンプ×左右各5本 3set
mini hurdle高速skip
・26cmで15足長×10
・26cmで14足長×10
・24cmで13足長×10
Max rebound jump×20 3set
補強
・捻りZ腹筋×30 5set
・脇締め腕立て×M:12、W:8 1set
C-Down
< 中長距離 >
各自Free Jog
・中距離×30min.
・長距離×40min.
補強
・捻りZ腹筋×30 5set
・脇締め腕立て×M:12、W:8 1set
C-Down
< 投 擲 >
横スタビ×左右各30sec. 3set
*recovery×30sec.
W-up(Jog×2周)
体操、肩甲骨ほぐし、動的stretch、タッピング
Main training
・投げ(1時間)
補強
・捻りZ腹筋×30 5set
・脇締め腕立て×12 1set
C-Down
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます