いまだ風はひんやりするものの
まぶしいほどの日差しはまさに春♪
近所の田んぼはかぺんぺん草がぎっしり!
子供の頃の田んぼはレンゲの花でピンク色に染まっていましたが
ナズナだって春の七草♪
あっ目の前を蝶が横ぎりました~♪
キタテハです!今まで何処で眠っていたのでしょう?
彼岸のお中日だからというわけではないですが
以前父とよく歩いた公園に母姉を誘いました。
間に合いました~♪紅白梅が満開です!
このときばかりはマスクをはずして
梅の香りを胸いっぱい吸い込みました。
メジロたちが弾丸のように飛んできて
歌いながら枝から枝へ
ヒヨドリもやってきてまるで楽園です♪
春一番が吹かなかったのは12年ぶりだとか・・
暖かい風を待ち望む気持ちが日々高まっていきます。