日差しはたしかに強いけれど
なかなか汗ばむほどの暖かさとはいきませんね~。
散歩道は梅園だけが華やいで
福寿草は活き活き。
ここだけをみればまるで2月初旬の光景です。
タンポポだってまだ珍しい。これでは蝶やアブが出てきても
蜜集めに困ってしまいそうです。
この冬は小鳥たちの数が少なかったように思えますが
越冬地を南に変えて行ってしまったのかな・・・
メジロちゃんはよく見かけるけれど
必死にピントを合わせているうちにいつも逃げられてしまう。
シジュウカラにメジロにスズメ
ヒヨドリにムクドリ、コサギにカルガモ。
身近な鳥たちの可愛らしさにあらためて気付き
彼らに癒されるこの頃です。