晴れればもわっと蒸し暑いこの頃。
近くの川沿いを歩けばハグロトンボがヒラヒラ舞っているのが
見られます。紗のような翅がひらいたりとじたりしている様は
いかにも涼しげで一瞬暑さを忘れます♪
クロコノマチョウでもいないかな~。
前はよくこの道にいたのですがここのところ会えません。
サトキマダラヒカゲはたくさんいて
樹液レストランにはスズメバチやクワガタ類が集まっていました。
違う木にはカナブンやヒカゲチョウ。
この日もクワガタ・カブトムシ狙いの親子連れがどしどし採集して
いました。無我夢中なのはお父さんで、柵やロープなどまたいで
保護してある若いクヌギに突進していました。それを見ている
幼い子供たちはどのように思うのでしょう。
池で目立つカエルはウシガエルばかり
あっカイツブリ♪
昨年の今頃は子育てしているつがいがいましたが今年はまだ
みあたりません。
気がつけば7月!今年いちばんのセミの声はいつ頃聞けるでしょうか。