
数日前の北海道新聞に「春の使者ひっそりと 函館山(宮ノ森コース) エゾエンゴサクが開花」との記事と写真が・・・。例年よりかなり早いようだ。他の花も咲いているかも知れない。ポカポカ陽気の好天の今日、妻を誘い、足慣らしを兼ねて2ヶ月ぶりの山歩きに出掛ける。
宮ノ森コース~エゾダテ山コース~汐見山コース~旧登山道と回った。花は宮の森コースに最も多かった。エゾエンゴサクの他に、キクザキイチゲ、フクジュソウ、キバナノアマナ、エンレイソウ、ネコノメソウ、青花のキクザキイチゲ、ギョウジャニンニクなどをカメラに収める。
簡単な記録とこれらの花の写真は下記からどうぞ!
http://sakag.web.infoseek.co.jp/hakodate08-4.htm
2時間ほどの散策・・・ゆっくり歩いたせいもあるが、特に疲れることもなく、この程度では2ヶ月のブランクを感じることはなかった。やはり、山はいい・・・大いに元気をもらうことができたようだ。
登山口への途中、昼食に、昔よく行っていた銀座通りにある老舗のそば屋「天満つ」がリニュアルオープンしたとの情報を得て、久しぶりに寄ってみた。


外装もきれいに塗り直され、内部もすっかり垢抜けた喫茶店のような雰囲気に変わっていた。大きなエビ天が3本も入って800円の天ぷらそばが美味かった。