癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

やはり60肩~?

2010年08月11日 | 日常生活・つぶやき
             <高妻山の登山口で捉えた朝焼け>

 予定の山をすべて踏破して帰宅した途端に台風の影響で全国的に雨・・・実にグッドタイミング!

 昨夜は遅く帰ったので、車の中の装備等は下ろさずそのままにしていたら、朝から一日中雨で、まだ積んだまま・・・。その車で、ことある毎にお世話になっている五稜郭整骨院へ、旅の最中に急に症状が出た肩痛の診療に出掛けた。

 俗に言う40肩・50肩の類いらしい。60肩という言葉はないらしいが、40代にも50代にも経験しなかったので、60肩か?・・・まあ、経年劣化の現れでしょう・・・「時間が掛かりますが、じっくりやりましょう」と言われた。アイシング、電気治療、マッサージ、テーピングと湿布・・・明日から可能な限り毎日通院することにしよう・・・。

 とりあえず、日常の生活にはそれほど支障がないが、PCのキーを叩いても肩に傷みが走るのが、結構ストレスだ。

 そんな痛みも気にしないで、今日から早速、カメラに撮りためていた写真を整理しながら、今度はHPの「日本三百名山紀行」の方へのアップ作業に取り組んだ。今日は総括ページと最初の朝日連峰の朝日岳~以東岳縦走をアップした。