癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

サマーカーニバルin知内

2010年08月16日 | イベント鑑賞・参加
                 

 8/14(土)に開催された、今年で26回を数える「サマーカーニバルin知内」・・・北島三郎が北島ファミリーや歌手仲間を連れて里帰りをし、無料の歌謡ショーが開催されることでも有名な知内町のお祭りである。

 以前から気にはなっていたが、今回は祭り好きの妻の要望で、初めて行ってみた。知内川河川敷特設会場で吹奏楽演奏、カラオケ大会、盆踊り、演劇、メインイベントの歌謡ショー、最後は花火大会と4時間半に渡る多くのプログラムが用意されていた。

 19:30から1時間15分に渡るメインの「歌謡ショー」の前には、北島三郎の来町が4年ぶりとあって、会場には人口6000人の町なのに、8000人以上が詰めかけたらしい。感覚的には1万人以上はいたような感じだったが・・・。

     
     始まる前の会場風景・・・屋台の数も写真の右側にこの2倍くらい。夜には、この会場がビッシリ。

     
     知内小・中・高の吹奏楽部とOBなどが勢揃いした吹奏楽演奏

     
        日暮れ前の盆踊りの様子

     
        知内高校生による演劇「雷光伝説・義経の矢」

     
        TV放送「北島三郎と歌仲間たち」の収録も兼ねた「歌謡ショー」 

     
 それぞれの歌手が一人4曲ずつも歌った・・・ユニークなキャラで人気の大江裕にさぶちゃんが突っ込んでの爆笑が楽しかった。

     
  最後は、花火大会で幕・・・・終了後、駐車場から出るのに30分以上も掛った。