「野菜食べなきゃ、死ぬと思っているでしょう!」と妻に言われるほど、野菜好きである・・・とは言ってもベジタリアンではない。
ここ数日間、新聞の地元版で特集されていた「とれたてファームレストラン」・・・8/21には、八雲町へ出掛けたついでに、「宮田農園いっぷく処・味彩工房」にも寄ってきたが、今日も、妻と市内の北昭和小学校の玄関前にある駒ヶ岳ファーム直営の「country cafe tomato DELI(カントリーカフェ トマトデリ)」へ行ってきた。
これらの店の特徴は、こじんまりとしたスペースで、手頃な値段のランチが中心ではあるが、自前の農園でとれた新鮮な野菜がたっぷり食べられることであろう。体にも財布にも優しい、いいことずくめの店のようである。
アパートの一室がカフェになっていて、中は、10人も座れば満杯。
この左手前には「駒ヶ岳ファーム直営農産物直売所」もある。
ランチ5種類は、お替わり自由のサラダとコーヒーかウーロン茶がセットで780円というお手頃価格!!
当然お替わりしたサラダ 食後のアイスコーヒー(ホットもあり)
入口そばにあるショーケース(多いときで5品ほど)の惣菜の中から2品選べる「トマトデリプレート」・・・どれもとても美味しかった。その日によって惣菜の献立が違うようなので、また、別の日にも来てみたくなる。
妻の注文した「ハンバーグプレート」・・・ハンバーグももちろんだが、手作りの特製トマトソースが美味かった。
手作りの特製オニオンドレッシング
ここ数日間、新聞の地元版で特集されていた「とれたてファームレストラン」・・・8/21には、八雲町へ出掛けたついでに、「宮田農園いっぷく処・味彩工房」にも寄ってきたが、今日も、妻と市内の北昭和小学校の玄関前にある駒ヶ岳ファーム直営の「country cafe tomato DELI(カントリーカフェ トマトデリ)」へ行ってきた。
これらの店の特徴は、こじんまりとしたスペースで、手頃な値段のランチが中心ではあるが、自前の農園でとれた新鮮な野菜がたっぷり食べられることであろう。体にも財布にも優しい、いいことずくめの店のようである。
アパートの一室がカフェになっていて、中は、10人も座れば満杯。
この左手前には「駒ヶ岳ファーム直営農産物直売所」もある。
ランチ5種類は、お替わり自由のサラダとコーヒーかウーロン茶がセットで780円というお手頃価格!!
当然お替わりしたサラダ 食後のアイスコーヒー(ホットもあり)
入口そばにあるショーケース(多いときで5品ほど)の惣菜の中から2品選べる「トマトデリプレート」・・・どれもとても美味しかった。その日によって惣菜の献立が違うようなので、また、別の日にも来てみたくなる。
妻の注文した「ハンバーグプレート」・・・ハンバーグももちろんだが、手作りの特製トマトソースが美味かった。
手作りの特製オニオンドレッシング