![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/f546061e985800e124d4556d1b5dd8d7.jpg)
久しぶりに寒さが緩み、好天に恵まれた今日は、シニアスキークラブ「函館ライフスポーツ」の講習会にコーチとして参加。
きれいに姿を見せた駒ヶ岳をバックの我が班・・・・受講者4名とヘルメットデビューのなぜか太めに写っている私 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/6de0ba4174ed28dc8d28ab9b024d357d.jpg)
<函館ライフスポーツのHPから借用>
ちなみに、ヘルメットは、最近兆候の現れている脳軟化症対策ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
外国のスキー場は義務づけられているヘルメットだが、いずれ日本のスキー場もそうなるだろう。
最近は、一般スキーヤーの着用も増えてきているが、特に指導員資格を持つものは、着用が勧められるようになった。
自分の場合は、むしろ山スキーの方が必要性が高いので、一昨日ついに購入した次第。
非常に軽くて、暖かいのが気に入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/20/2e92a659b13e560e4ef79259df004010.jpg)
午後の部開始前の集合写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/f8fd28d209501f253faa88dd6c6f391d.jpg)
我が班のKoさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4e/7864b34ab1ae63a2e7b1e1fea35ad7d8.jpg)
我が班のOさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/eb/1148ebdfc8976853fc63ca6137190448.jpg)
我が班のUさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a2/ecdfe1c4a16d21f87f5b1e86e9a3bbe2.jpg)
我が班のMiさん
今後、このクラブの講習会は2月末までに週1のペースであるが、自分が協力できるのは、あと1月2回と2月2回だけである。いろいろなコーチから習えるようにと、そのたびに受講生が変わるので、その都度、受講生の滑りのレベルとニーズに合わせて講習内容を工夫している。