![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9b/9b86609fb4fb80a03e70dd2af6564c9c.jpg)
6/6から12日間連続で降り続いた雨は、今日でようやく止まり、午後から青空が広がった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
一昨日から受付が始まった函館ハーフマラソンにエントリーしたこともあり、夕方に五稜郭公園の堀周りで今年3回目のジョギング。爽やかな青空の下、8kmほどだったが快調に走ることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/0a8442760fd3a7fca2359ddc9f2f8957.jpg)
郵送されてきた今年の函館ハーフマラソンの実施要領に、昨年のスタート直後の写真が載っていた。何気に探してみたら妻と二人の姿が写っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2b/cb8a8c63b757e0ee40aa1f1db062feca.jpg)
昨日は、伸び放題だった家の周りの草取りをした。これから咲くアジサイ、ラベンダー、テッセン、ギボウシも周りがすっきりし、久しぶりの太陽を浴びて生き生きしているようだった。
しかし、明日はまた雨予報・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
話はまったく変わるが・・・8%の消費税には腹立しいことが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
<その1> 5%のときは消費税込みの価格表示がほとんどだったので、あまり消費税を意識したことがなかった。それに慣れてしまったせいか、価格表示を見てお金を払おうとすると、8%になってからはさらに消費税分が加算されて要求される。それが、非常に高く損臭い感じがして、8%の重みをずしりと感じるのは自分だけだろうか?
<その2> これまでの価格表示は5%込みの価格だったのだから、たとえば100円だったものは103円で良いはずだ。ところが、以前100円だったものが108円になっていることが多い。これは明らかに便乗値上げだ。このようなことやいつの間にか値上がりしていることが非常に多いと感じるのは自分だけだろうか?