

函館駅前の花壇~久しぶり函館駅へ行ったらきれいな花壇ができていた
今日で、12日間に渡る今回の山旅の記録と、昨日の尾札部川遡行の記録をHPにアップ完了することができた。いつもの習慣ではあるが、これが終わらないと山旅も終わった気がしない。
急いでやったので、細かいところは見直していない。あちこちおかしいところがあるが勘弁していただきたい。
なお、自分のサイトが見れないことやFTPが繋がらないのは、やはりマカフィーの仕業だった。「ファイアーウォール」の「ネットガード」を開いたら、なぜか自分のHPのIPがガードの対象になっていたので、「IPを許可する」をクリックしたら繋がるようになった。しかし、なぜ、ガードの対象になったのかは不明である。
明日からは、出版の原稿の精査と加筆修正、写真の選択とキャプション付け、「おまけ情報」の加筆等に、じっくり取り組むことにする。一応お盆明けまでに、前半の道南の山、道央の山、夕張・増毛・樺戸・幌内山地の山の原稿を提出するつもりだ。