癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

ライフスポーツコーチ研修会

2018年01月05日 | スキー・クロカン

 七飯スノーパークを会場にした、ライフスポーツのコーチ研修会に参加。ゲレンデで滑るのは、初滑りの12月5日以来のちょうどひと月ぶりだった。ゲレンデ状態は、最近雪が降っていないので、上の方は粉雪だったが、下の方は正月の雨でややガリガリ状態だった。

 今回の研修の主な内容は、合理的な滑りのために、腰の水平、腰の正対、腰の傾き、目線の動きなどを意識した外スキー主導の滑りと内スキー主導の滑りの確認が中心だった。そのためにも、母指球をしっかり踏んで、スキーの前の方に運動をさせることなどが留意点だった。


外に出る前の休憩所でのレクチャー


気温は高かったが、ここのスキー場の名物の樹氷は健在だった。


頂上付近を雲の中に隠した駒ケ岳を眺めながらトレーンで滑る。



今シーズン、7年ぶりにウェアを、さらに数10年ぶりにゴーグルも新調した。
これまでの赤の上下に比べて地味な配色だが、細身で脚や体の動きが良く見えるウェアだと思う。