癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

またまたドカ雪 & ライフコーチ研

2018年01月29日 | スキー・クロカン

昨夜から未明までに新たに25cmほど積もった。函館では十分ドカ雪だ。
これで今冬何度目だろう?本当に今年は降雪もドカ雪も多い。
今日はライフスポーツのコーチ研があるので、暗いうちからまずは自宅の前の除雪に1時間。



もう家の前の雪山は飽和状態である。


スノーダンプで家の横に運んで捨てる


ライフのコーチ研が早く終わったので、帰宅後1時間半かけて亀田本町会館駐車場の除雪完了。
左腰に疲れが残りそう。

◎ライフスポーツ第2回コーチ研修会


<ライフスポーツの第2回コーチ研修会参加者>
これまでのライフのスキーは、第1回コーチ研、4回の講習会とも、天候と雪質両方に恵まれた日はなかった。
しかし、今日はドカ雪の雪質が軽い上に、天候にも恵まれて、午前中は気持ち良く滑ることができた。


途切れのない二軸運動のスキーを上体の動き(特に腕)でリードすることが今回のテーマ


後ろから滑りながら撮影


先に降りて後続を撮影


自衛隊さんの訓練滑降

午後からは雪が降ってきて、風も付いて視界が悪くなったので1本で終わり、2時前には解散した。