癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

雪景色の西部方面散策

2018年01月31日 | 道南の風物詩

<赤レンガ倉庫群の運河に浮かぶ「ハスの葉」氷>

 今朝もまた7cmほど積もり、函館の積雪は57cmになった。今日で7日連続の真冬日だそうだ。
 今朝の新聞に赤レンガ倉庫群の運河に「ハスの葉」状の氷ができたという写真が載っていたので、それを見たくて、雪掻き後に出掛けた。ついでに、ウォーキングを兼ねて、カメラ持参で、雪景色の西部方面を散策してきた。


3つの教会が見える地点から


七財橋から眺める赤レンガ倉庫群と函館山


基坂下から公会堂と函館山を見上げる


元町公園と港


全然除雪がされていない、夏は観光客で賑わう西高と公会堂の間の道路~観光地の名が泣く!


ロードヒーティングがされている八幡坂


大三坂も除雪がされてなくて酷い状態


水元公園の管理事務所と雪映えするトイレ


静かな佇まいの水元公園