一昨日の雨の後、歩道はどこもツルツルになっている。昨日は自宅の前で転倒した。おまけに今日は強風の上、日中でも-6℃と非常に寒かったので出歩く気がしなかった。
北海道は今季1番の寒さに見舞われているが、今日からプロ野球の春季キャンプが始まった。テレビを観ていたら、沖縄県国頭村で始まった日ハムの2軍キャンプの吉田輝星選手には多くの報道陣やファンが押し寄せているようだ。
見ていると気の毒なくらいだが、人気者の宿命でもあり、これまでのスターが通り抜けてきた道でもある。頑張ってほしい。
特別なブログネタもないので、ここ3日間の夕食を備忘録代わりに紹介。
北海道は今季1番の寒さに見舞われているが、今日からプロ野球の春季キャンプが始まった。テレビを観ていたら、沖縄県国頭村で始まった日ハムの2軍キャンプの吉田輝星選手には多くの報道陣やファンが押し寄せているようだ。
見ていると気の毒なくらいだが、人気者の宿命でもあり、これまでのスターが通り抜けてきた道でもある。頑張ってほしい。
特別なブログネタもないので、ここ3日間の夕食を備忘録代わりに紹介。
1/30(我が家)

大沼森林公園スノーシューハイクの後に寄ったちゃっぷ林館で購入した大型しいたけのステーキがメイン。
この駒ケ岳の原木しいたけは、大沼グレートランでもらった王様シイタケより美味しい感じだった。
6個入って500円だったので、また買ってこようと思う。
1/31(廣河ヌードル)

棒二森屋閉店セレモニーの後、1/23に昭和町から亀田町に移転した廣河ヌードルに寄ってみた。
よく利用する本店の廣河は、何を食べても美味しいし、ボリュームもあるので期待して行った。

店内の様子。右奥に和室の小上がりがある。19:30時点でほぼ満席だった。

味噌カレー坦々麺

カレー炒飯
どちらも、本店の廣河の方が数段に美味しいと思った。特に味噌カレー坦々麺は別物といった印象。
2/1(ラッキーピエロのピザ・テイクアウト)

特に、自分が好きで必ず注文するチャイニーズチキンピザ(850円→595円)
毎週金曜日はピザがテイクアウト30%OFFなので、ほぼ月に1回は食べている。
自分的には、生地が薄く、チーズが多く、リーズナブルで味も良く、結構好きなピザである。ただ、最近ピザも載っているチャイニーズチキンも小さくなった気がする?

海老ピザ(850円→595円)

大沼森林公園スノーシューハイクの後に寄ったちゃっぷ林館で購入した大型しいたけのステーキがメイン。
この駒ケ岳の原木しいたけは、大沼グレートランでもらった王様シイタケより美味しい感じだった。
6個入って500円だったので、また買ってこようと思う。
1/31(廣河ヌードル)

棒二森屋閉店セレモニーの後、1/23に昭和町から亀田町に移転した廣河ヌードルに寄ってみた。
よく利用する本店の廣河は、何を食べても美味しいし、ボリュームもあるので期待して行った。

店内の様子。右奥に和室の小上がりがある。19:30時点でほぼ満席だった。

味噌カレー坦々麺

カレー炒飯
どちらも、本店の廣河の方が数段に美味しいと思った。特に味噌カレー坦々麺は別物といった印象。
2/1(ラッキーピエロのピザ・テイクアウト)

特に、自分が好きで必ず注文するチャイニーズチキンピザ(850円→595円)
毎週金曜日はピザがテイクアウト30%OFFなので、ほぼ月に1回は食べている。
自分的には、生地が薄く、チーズが多く、リーズナブルで味も良く、結構好きなピザである。ただ、最近ピザも載っているチャイニーズチキンも小さくなった気がする?

海老ピザ(850円→595円)