
昨夜泊った生田原温泉ホテルノースキング。地方の町にしては立派なホテルだった。素泊まり4000

ホテル前の雪像の前で、3年連続同宿した東京から参加のヤマケイのHiさんと江別の元ヤマケイ社員のtetsuさん。

かまくらの中の雪だるま
疲れが大きく熟睡はできなかったが、温泉に何度も入って、疲れを癒した。しかし、右腿の筋肉痛はまだ抜けていない。
8:30にホテルを出て、帰路に就いた。瀬戸瀬ICから無料供用の高速に乗り、そのまま岩見沢まで走り、一般道を往路と同じ千歳経由で帰って来た。
昨日は、自分の脚で80kmを滑走し、今日は550kmを車で走破。道路状況も天候も良かったので、17:00には無事に帰宅できた。
これで、今シーズンも、2月の4週連続と1月の1回のクロカンスキーレースは終わった。明日にでも、昨日の様子をHPの方へ詳しく記載し、今シーズンのクロカンスキーを振り返ってみたい。


道の駅しらたきで買って来た炊き込みご飯の素。白滝の生産で数年前に買って非常に美味しかった。