すっきりしない天気だが、ここ暫く雨は降っていない
まだ6月なのに、この暑さ、急な温度の変化に体が付いていけない
冷たいものばかりう口にしている。
これではいけないと熱い緑茶を飲んでみた。
なんとなく体がすっきりした感じ。
今年のドクダミが干しあがっている。
煎じて飲んでおこう
アライグマが出ていると言う噂あり
先ず一番は「トウモロコシ」のこと
アライグマが長い爪で引っ掛けて盗らないだろうか・・・
トウモロコシの定植の時残ったのを別に植えておいたのがある
ひげが茶色くなっている。
試にとってみた
勿体無いことをしたな。まだ早かったな
奴らは適期を知っているのだな
今日の畑の様子を記しておこう
あつま芋、やっと根付いたと思ったら
もう芋泥棒をしょうといている輩がいる
今から掘り返してどうするねん。
トマト
脇芽をとって土に挿して置いたのが根付いていた
白瓜
急に蔓が枯れてしまった。
小さいのがなっているが、どうなるのだろう
胡麻
ソラマメの後に胡麻を蒔いた
雨上がりだったが上手く芽が出揃った
収穫
枝豆の「たんくろう」を収穫、なす、トマトも
ドイツ豆、胡瓜は毎日収穫があり、ピーマン「京みどり」は
大きくて柔らか
明日も晴れるだろうか。
あんなに雨を嫌がっていたのに、1週間も晴れが続くと
水遣りが大変だ~。暑い~と愚痴をこぼしている